終末の探偵に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「終末の探偵」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

キャストの渋さと空気感が最高。確か宮崎では劇場公開なかったけど、こういう映画をミニシアターでポップコーン食いながら観るのが至高。面白い映画は、面白すぎんのよ。

我らが髙石あかり、演技力が相変わらず…

>>続きを読む
いろんな出来事が突発的すぎていまいち盛り上がるに欠けた感があった😂探偵の仕事も楽じゃないですな🕵️
KAJI

KAJIの感想・評価

3.2
北村有起哉がカッコよかったがストーリーは特別面白いとは思えなかった。
続編があるとしたらもう少し時間を延ばしてボリュームを増やした方がいいかもしれない。
hilolo

hiloloの感想・評価

3.4


映画館で見るか迷ってるうちに終わってたやつ。アマプラに早々に来てたので見ました。

北村さん推しには良い作品。
こんだけ詰め込んだら「もうちょっとなんかあってもいいだろー」っていう感じはする。あっ…

>>続きを読む
パッとしない探偵がヤクザ事務所の放火事件の犯人を捕まえる依頼と行方不明のクルド人を探す依頼を受けるお話

「私の心は日本人ですってそう言ってた」

去年東京で見るか迷って見なかったやつ。
北村有起哉探偵が人探し&ヤクザと反グレの対立に首を突っ込むエンタメ的な展開と、クルド人や中国系移民の問題を取り扱っており、映画としての強度が想像以上にある。銃…

>>続きを読む
なを

なをの感想・評価

3.3
サクッと見れる長さで良かった。
北村有起哉いいな、やっぱり。
小さいグループ同士の抗争やら、中華系やら、違法難民やら詰め込みで疲れるけど。
殴り合いにさして興味はないので、シーン長く感じた。

昭和の残滓の様なハードボイルドな探偵モノ

ヤクザの衰退
根を張る中国マフィア
移民・難民問題
歪んだ正義感

等、現代の問題が背景にあるものの、ほぼ昭和
だがそれがいい

殴られ、刺され、息切れを…

>>続きを読む
SE7EN

SE7ENの感想・評価

3.2
探偵がヤクザと中国系暴力団との抗争に巻き込まれるというもの。
これと言った目新しさはなく、北村有起哉と青木柚の演技が光った一作。
アクションシーン狙ってるんだろうけど、ダサすぎ…
じょー

じょーの感想・評価

4.0

ヤクザと中国系マフィアの対立に巻き込まれる探偵の話。

これは…好き。

尺81分。もうちょい尺を伸ばして話の手数も増やしてほしい感じはあったけど、現代にこういう匂い立つ探偵をブチ立ててやりきった感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事