大名倒産に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 12ページ目

「大名倒産」に投稿された感想・評価

tohko

tohkoの感想・評価

3.0

あえての時代劇特有の大仰なお芝居、ど定番な台詞、個性的なビジュアルの面々など見どころいっぱいで、とにかく楽しい!
豪商の女主人(キムラ緑子さん)の強烈な出で立ちは必見
それから、とりあえずお気持ち歌…

>>続きを読む

これは全く観に行くつもりのない作品だったけど、試写会の券をもらったので暇つぶしに行って来ました。

こういうコメディというのは笑いのツボにはまるかどうかが一番の問題で、場内ではそこそこ笑いも起きてい…

>>続きを読む

物語の入りも宮崎あおいのナレがあり、神木隆之介が主演なのもあり、途中まであれ?現在放送中の朝ドラ、らんまんを観てるんだっけという錯覚になった。若!と呼ばれるし(途中から殿!に変わるが)表情コロコロ変…

>>続きを読む
tommot

tommotの感想・評価

2.6

試写会で鑑賞。
いやー終始ノリがダルい。見てて恥ずかしくなって鳥肌が立つレベル。
小学生とか老人とかがテレビで見て楽しむやつ。
題材的には見応えありそうなのに残念。
原作が浅田次郎らしいが本当にこん…

>>続きを読む
けん

けんの感想・評価

3.0

庶民から急に藩主になったが、借金100億円を抱える藩だった。
節約プロジェクトの頑張りがもうちょっとあればよかったかな。

登場人物は、明るい人ばかりで楽しめましけど、
個人的に好きなたぐいのコメデ…

>>続きを読む
落伍者

落伍者の感想・評価

3.0

試写会。藩の借金の理由が両替商による公共事業の中抜きなのが今風。そうなると勘定方の小手伸也の妻子を残した自殺未遂は、赤木俊夫と重ねて見ることも出来なくもないが、如何せん原作がフィクションなので批判と…

>>続きを読む
NATARITAYU

NATARITAYUの感想・評価

2.6
コメディとして、割り切っていれば楽しめる作品。
所々に出てくる「はい、ここで笑ってください!」演出が、どうも笑えなかった・・・
mi

miの感想・評価

3.0

舞台挨拶付き公開直前イベが当たったので観に行った。
冒頭から大袈裟過ぎるリアクションに、クスリとも笑えなかったが、神木君や松ケンの振り切った演技と、安定した花ちゃんのツッコミで自然と芝居に入ってゆけ…

>>続きを読む
時代劇ですが、コミカルで現代風に仕上げていてとても観やすく、わかりやすいストーリーでした。

あなたにおすすめの記事