福田村事件に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「福田村事件」に投稿された感想・評価

軽く説明を読んでただけだったから
勘違いして
誰かが村でコソコソ人を殺していくもんだと思ってた。
ので、誰が誰を殺すんだ?!
って予想してたけど一向にそんな気配はない。
最後にあ、そういうのなんだ。…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

3.0
難しすぎてよくわかんなかったけど、殺された理由は分かった。
こんな時代に生まれてなくてよかった。
怖かった。
YUEL

YUELの感想・評価

2.5

村社会って怖いね

終盤40分に行き着くまでが
まー退屈。
3回中断してやっと見終わった。

各種不貞行為のくだりは
どういう目的で盛り込まれてるのか
この時代はこんなことが
普通にありました…とい…

>>続きを読む

うーん、事件が起こるまでの話があまりにも長すぎて、しかも経緯に関係ない。
退屈で我慢して観ていたが、最後
「この人達は日本人じゃー。だから待てと言ったのに」のセリフにドン引きした。日本人だったからい…

>>続きを読む

日本人の気持ち悪いとこ全部のせって感じ。
一度これに似た様な状況に陥った事があった、四人位の男女が一人の人間に寄って集って罵詈雑言を浴びさせ掛けており、どんなに説得しても、小学生でも分かる様に分かり…

>>続きを読む
Mimi

Mimiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

残念ながら、時代が変わっても今と差別の仕方がほとんど変わっていないことに対して吐き気を覚える。衝撃。

当時の日本は、こんなにも村社会で閉鎖的だったのかと考えると本当に悔しい。言葉は悪いけども、どこ…

>>続きを読む
水道橋博士がほんまにムカついた。でもこんなのばっかりだったんだろう。

ものすごく勉強になる映画。デマの恐ろしさ、デモクラシーも社会主義も不完全ということ。

朝鮮人なら殺してもええんか?だよな、まじで。
rundes

rundesの感想・評価

3.0

前半、村の人たちの混みいった感じの話が続くのはなんともだったけど、行商の人たちの様相と、後半、主題にぐんぐん近づいていくあたりからよかった、観終わってから実際の事件のWikipediaを読んだらより…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

友人と試聴
友人に服が綺麗だよねって指摘を受けてから気になって気になってストーリーに入り込めないまであった。
そもそも主人公が何をしたいのかよく分からないのと間男のシーンとか必要か?みたいな…実際に…

>>続きを読む

関東大震災発生後の千葉県福田村で、朝鮮人差別から転じた流言飛語により、四国からやってきた行商団9人が殺害された事件を元にした作品。

半ばタブーとされているテーマに切り込んだということは凄いと思うし…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事