SUPER FOLK SONG ピアノが愛した女。 2017デジタル・リマスター版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「SUPER FOLK SONG ピアノが愛した女。 2017デジタル・リマスター版」に投稿された感想・評価

ayaka

ayakaの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます


この歌すごいすき
このアルバムはもっとすき
この映像はほんとに。。
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

4.2
すべての細胞で音楽を奏でてるような矢野顕子。その妥協なきレコーディングのドキュメンタリー。2017デジタルリマスター版を映画館で大画面&高音質で堪能。至福の時間。

正直何回観たかわからないのに
なぜか足し忘れていた
2010年ごろ…18歳のころの私が一番聴いたアルバムは「SUPER FOLK SONG」で、以来気づくとほぼ毎年必ず足を運んでいる。多分これからも…

>>続きを読む
イトウ

イトウの感想・評価

5.0
ほんっとうに最高
大好きなアルバムの裏側
天才は辛い
人に自分の気に食わないところを理解してもらえない時がある
あぁもう本当に矢野顕子あなたを愛してる
masato

masatoの感想・評価

5.0

初めて見たのは1992年のロードショー。まだ、できて間もなかったはずの大阪梅田のテアトル梅田で。

矢野顕子は好きだったけれど、ここまでストイックな創作をしているとは思いもせず、努力する天才なんてい…

>>続きを読む
cozy

cozyの感想・評価

4.4
いやはや、こんな狂気の沙汰なんですね。

すごいです。

2019年極音上映にて。
shon

shonの感想・評価

4.5
声とピアノ。
歌とおしゃべり。
ぜんぶの境目がない音楽と、
プロフェッショナルな姿。
きっと何度も見返す映像。

柔らかなものいいとは裏腹に、
作品づくりに関しては妥協のない矢野顕子さんの アルバム制作のドキュメンタリー。

ビリッビリの緊張感の中から生まれる音楽が美しいはずなのだけれど、
観ているわたしたちま…

>>続きを読む
PANDANOIE

PANDANOIEの感想・評価

4.1

2017年1月劇場で観た。リアルな矢野顕子がすごく見えるし、なんてストイックなんだ…とハッとする。この日、たまたま友達が同じ回に劇場で観ていて、観たあとに会場近くのヴェローチェで喉が枯れるほど爆笑し…

>>続きを読む
おはな

おはなの感想・評価

5.0
言葉なくとも、伝わってくる
ストイックさ、プロの神髄


#2017劇場にて ×4

あなたにおすすめの記事

似ている作品