ASA

フェイブルマンズのASAのレビュー・感想・評価

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)
4.2
自身のトラウマにケリをつけるために、スピルバーグが自分のために作った映画のように感じた。
彼の作品で登場する家庭は大体崩壊している。それは、スピルバーグの両親の離婚が起因していることは有名な話。大人になっても引きずるほどのショッキングな出来事だったことは間違い無いはずだ。『フェイブルマンズ』はスピルバーグの半生を「サミー・フェイブルマンズ」という少年に置き換えた作品。映画制作の虜になる幼少期から、一度はカメラを封印するも再び情熱を追い求める青年期までを描く。光の象徴のような映画制作の対として、大きな闇として描かれたのはやはり家庭の崩壊だった。母親の不貞に気づき、思春期の彼はどう接して良いかわからず距離を取る。人情味のある良い母親の鑑のような人だったからこそ、観ているこちらも胸がつかえた。そんな大罪を犯した母親に対して、スピルバーグは作品を通じて許しを与えていた。それは、自身のトラウマを打ち破るためだったのかもしれない。最後の母親の熱いセリフは、スピルバーグが納得するように自分自身に言い聞かせていたようにすら感じた。ちなみにそのシーンが一番涙腺やばかった。長い人生を振り返って、残された大きな難問をスピルバーグはついに解消したのかなーと、かってに感慨に耽った。
あと本作で目を引いたのが映像の色付け。フィルムのようなザラついた画に青の出し方がノスタルジーを感じる色合いで最高。本作の舞台は70年代あたりだったが、まさしくその頃の映画を観てるような気分だった。空のグラデーションや顔に反射するライトの青が超かっこよくてうっとりした。もはや映像を眺めるだけでも多幸感を得られる作品かもしれない。
今後のスピルバーグ作品の家庭のあり方に注目したい。幸せな家庭環境を描いていたら、たぶんそれだけで泣く。まだ観てないスピルバーグ映画をちゃんと全部観ようと思った。
ASA

ASA