ほの蒼き瞳の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 132ページ目

『ほの蒼き瞳』に投稿された感想・評価

最後の、最後の謎解きは本当に見もの。アラン・ポーの覚醒がとにかくカッコいい!
ATSMKN

ATSMKNの感想・評価

3.8
暗い映像に蝋燭の炎。ミステリー自体は想像を超えないが雰囲気含めて十分楽しめる。個性豊かな俳優陣も面白い。
仁

仁の感想・評価

3.2

夜の酒場がちゃんと蝋燭ぐらいの明るさで、それが一番印象的だった。
料理が見えないぐらいの暗さをしてて良い。
衣装や調度品もつくりがしっかりしてて、昔のBBCドラマみたいな再現度だった。

メインのス…

>>続きを読む
スズキ

スズキの感想・評価

3.0

何かが悪い映画では全くないんだけど、なぜ1800年代を舞台にした映画を今作らないといけなかったのか全くわからなかった。

一応はミステリーなんだろうけど、そういう作品を見慣れてる者からすると、真犯人…

>>続きを読む
angelica

angelicaの感想・評価

3.5

2022年劇場見納め。クリスチャンベイルのために💸ネトフリ待たずに行ってきた。
エドガーアランポーオマージュがたくさんなミステリ👍👍👍
とにかく、早口オタク君なポーが可愛くて!!シリーズ化希望!!原…

>>続きを読む
こんな感じで終わりかと思っていたら‥意外と優秀だったポー、やられた٩( ᐛ )و

スコット・クーパー監督 x クリスチャン・ベイル主演で製作決定時から楽しみにしてたので、原作はすでに読んでいて当然結末も知っていたが面白かった。極上だった。そして豪華キャスト。

孤独な二人の男の哀…

>>続きを読む
kussy755

kussy755の感想・評価

3.8

記録用
本日二本目で、「ほの蒼き瞳」を観賞です。😅

クリスチャンベール主演のスリラーサスペンス📽️です。😱

ネトフリ会員でないので劇場で見ました❗

クリスチャンベールは、
男でも何か華の有る役…

>>続きを読む

ネトフリです。
来年5日までの限定劇場公開を鑑賞しました。

雑なあらすじは、1800年代のNY、元刑事とエドガー・アラン・ポーが士官学校でおきた猟奇殺人事件に挑む!みたいなお話。

でもスッコシも…

>>続きを読む
YAMA

YAMAの感想・評価

4.0

『ほの蒼き瞳』
陸軍士官学校で起きた猟奇殺人。解決を依頼された元刑事ランドーは、士官候補生のポーに興味を抱き、協力を求める。科学と宗教が未だ混沌としていた時代、心臓をくり抜かれた奇妙な遺体の水面下に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事