ナイアド ~その決意は海を越える~のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ナイアド ~その決意は海を越える~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ダイアナ・ナイアドを全く知らなかったので楽しんで見れたけど、2013年の偉業達成を知ってる人だったらつまらなく感じるかもしれない。。。

若い頃に1度失敗している、キューバからフロリダへの外洋遠泳に…

>>続きを読む

2024年元旦初映画!

What is it you plan to do with your one wild and precious life?

もうね、こういうトンデモ実話は大好物なんで…

>>続きを読む

あまり期待していなかった、というのもあるかもですが、それを抜きにしても純粋にじんわりと来るものがありました。

若い時に成し得なかった、という心残りが再チャレンジの最も大きな理由だとは思うけど、偉業…

>>続きを読む

おばちゃん2人がワーワー言いつつ海横断する映画て、つまらなそうだなと思いつつ、話題作なので見たら面白かった…

なぜ頼まれてもないのに金と時間と精神費やして横断するのか
プライドと高揚感や達成感、絶…

>>続きを読む

前半はナイアドの極端さにイライラする。これは付き合うボニーが偉いでしょ!と。
つまらんドキュメンタリー??

で気付く、あ、ボニーが主役なんだわ。
海に飛び込むシーンで眼鏡を外したので気付く、ジョデ…

>>続きを読む

2013年9月ダイアナ・ナイアドは64歳にしてキューバからアメリカキーウェストまでの危険な外界を180kmもの距離を50時間もかけて泳ぎ切った。

この事実はとんでもない話だ。ナイアドは元オリンピッ…

>>続きを読む

最後は感極まるが、、、クレイジーな人がクレイジーな偉業を成し遂げた話。自分の目標実現のため他者を巻き込み倒す人生。他人事と思えない部分も、、、w💦 しかし周りは溜まったもんじゃないww。ま、にしても…

>>続きを読む

☆この時期特有の賞レース参加の配信系映画の劇場公開。直感でチョイスしましたが、最初アップの連続(配信の傾向)で失敗と思ってしまいました。
☆あにはからんや、チームナイアドを作っていくあたりから、俄然…

>>続きを読む

もう少しリス•エバンスも
評価されてもいいと思うんだけどなぁ
この写真。


個人的にスポーツは見るのも
やるのも嫌いで
スポーツやアスリートに熱を
あげてる人間は苦手なんだけど

アスリートなる人…

>>続きを読む

諦めなければそれは失敗ではない。失敗を失敗として受け止めず、次の挑戦について考える。
諦めが悪いと、ときに周囲の人にも負担がかかる。
などなど、さまざまな教訓が得られるスポ根映画。

当のナイアドは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事