アーモンドフィッシュ

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスターのアーモンドフィッシュのレビュー・感想・評価

5.0
日本の実写映画興行収入1位の作品。それだけあって当日は満席!!25年前の作品で未だに満席にさせるとは恐るべしとしか言いようがありません。今まで色んな映画がありますが、結局、人はロミオとジュリエットのようなベタな恋愛ストーリーが好きなのだと改めて感じました。ちなみにタイタニックのレビューは以前書いてるのでご覧ください(https://filmarks.com/movies/10955/reviews/121207584)

映画館の鑑賞となると25年ぶり。その後VHSとDVDとBlu-rayも買って10回以上は観てるのに…泣いてしまいました(笑)どこでどんな台詞があるのか知ってるはずなのに…鑑賞前は一人だけグジュグジュ泣いてたら恥ずかしいなと思ったら周りもかなり泣いてたので、迷わず号泣しました。内容の感想は今回も変わらないので割愛。

今回は(一応)アメリカ生まれらしく英語で感じた点を。ローズはおそらくタイタニックに乗るまでイギリスを拠点にしてアメリカにほとんど帰ったことは無かったのでしょうか?なぜかというと彼女の英語に少しイギリス訛りがあるからです、母親は米語なのにです。ここで想像できるのはイギリスにずっと住んでてアメリカに帰ることはほとんど無かったのではないか?だから少しイギリスの訛りも入ってしまうのではないか?・・・てまあケイト・ウィンスレットがイギリス人だからだろ?て言ってしまえば元も子もないですが(笑)今回も「字幕:戸田奈津子」で心がザワザワしました😂でもこれと言ってビックリするような訳は無かったですね。以前問題になった「CQDを打て」を「SOSを打て」に変えてしまった部分、今回はちゃんと訂正されてましたし…

本当に最高の映画でした。終わるまでにもう一回観に行こうかと思っています。3Dで料金が割高で痛いので、2Dでもやって欲しいです。普通にお客さん入ると思うけどな。