私がやりましたに投稿された感想・評価 - 118ページ目

『私がやりました』に投稿された感想・評価

犯罪を取り合うドタバタ劇かと思いきや、お互い犯罪を利用して売名するという感じだった。

面白いんだけど、何故か途中ちょっとうとうとしてしまった…

フェミニズムを揶揄してるような印象を受けたけど、ど…

>>続きを読む
しお

しおの感想・評価

3.0

う、うーん 画はすごくよかったんだけど特に日本みたいな人権意識の希薄な国で公開されるにはちょっと危うさを感じるところもあった つまりマドレーヌが殺人を騙って、オデットが真犯人として名乗り出るんだけど…

>>続きを読む

面白かった。すごく舞台劇っぽいな?と思ったら何度か映画化された戯曲「Mon crime」の再映画化だそうだ。

オゾン監督早撮り多作だけどちゃんといつも面白い映画撮るからすごい。
根深い問題と殺人事…

>>続きを読む
あすか

あすかの感想・評価

3.1

アメリの衝撃ほどではないけどやっぱりフランス映画はなんかはまらないかも、と感じてしまった
なんかせかせかして散らかってるって思っちゃう

主演二人の美貌+衣装もおしゃれで画面は常に華やかだから、見飽…

>>続きを読む
1930年代の男性社会に生きる
強く美しく賢い女性たちの物語👭

レトロなセット、ファッション
音楽が好みだった

イザベル・ユペールはさすがの存在感👏
サスペンス満載のシリアスな映画かと思ったが、コメディタッチで、貧困の女性がヒロインになり成功する映画。
その中に、女性蔑視を盛り込んだ映画。
j

jの感想・評価

3.6
終始笑って見れる楽しい映画だった。
善悪とは何なのかよく分からなくなった

建築家役の俳優さんどこかで見たなと思ったら、タクシー運転手の主役の方でした。びっくり。
mint

mintの感想・評価

4.5
クライムコメディ?嘘っぽい人物造形が世界観に支えられて、ちゃんと狙いになってて、ずっとニヤニヤして見てた。好きやなあ、こういうの☺️
がるふ

がるふの感想・評価

4.3
終始フフッとなるタイプの笑いで面白かったです
やはりベテラン女優にもなると肝っ玉が違いますね!

フランソワオゾン監督作、有名プロデューサーのヒヒジジイを誰が殺したかで犯人を名乗り合う展開。

犯罪に対するコンプラ意識はやばいくらい欠けてる作品だが、1935年のフランスの女性の人権問題も絡めつつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事