私がやりましたに投稿された感想・評価 - 120ページ目

『私がやりました』に投稿された感想・評価

mimico

mimicoの感想・評価

3.9
フランス産のユーモアたっぷりミステリー、というより、気の利いた人間喜劇。女優たちの競演が楽しい。
なかでもイザベル・ユペールはやはり別格。存在感が半端なかった。
hasema

hasemaの感想・評価

4.0

あー楽しかった!
イザベル・ユペールやっぱクールで最高の女優です。最初の登場がウザすぎて笑っちゃいます。
私生活もかっこいい人なんだろうなと思う。

オゾン監督の「8人の女たち」とテイストが同じだな…

>>続きを読む
VOT

VOTの感想・評価

3.9

思ってたのとはちょっとテイストが違いましたが、個人的には楽しめました。

映画館で流れている予告編だと、たぶん一つの犯罪の真犯人の座を二人の女優が奪い合う話を予測するのではないかと思うんですが、本編…

>>続きを読む
Kouta

Koutaの感想・評価

3.7
2023:映画館109作品目
合計:223作品

みんながハッピーエンドで楽しい映画だった。
オデットの独特な歩き方がクセになる。
けろえ

けろえの感想・評価

4.0

完全にコメディ、というか喜劇。

出てくる男性が皆徹底的にアホに描かれてるのは、もはやフランソワ・オゾン監督が男性をコケにしたい、と思って脚本を書いたに違いない、と思わざるを得ないほど。

後半突如…

>>続きを読む
りー

りーの感想・評価

1.3
すみません。
ユペールさんに会いにきたのに寝不足で完全に寝てた、、出て来た時はやっぱ空気変わったね。
たまご

たまごの感想・評価

4.4

舞台感のある台詞回しの会話劇で、
こんなに笑ったフランス映画は久々かもしれない。
ユペール様のラスボス感、大女優感(当然なのだが)は流石のもの。

女性に選挙権も無い時代をフックにしているのに、それ…

>>続きを読む
oolongtea

oolongteaの感想・評価

5.0

文句なし!テンポもよく面白い作品。フランソワーズオゾン監督の作品は初めて。MeToo問題を上手くユーモアとコミカルでまとめるとは見事。出演俳優の演技も素晴らしかった。楽しかったと余韻を残しスクリーン…

>>続きを読む
フランス映画特有の小難しい言い回しや、ウィットに富んだ会話が比較的マイルドなもので、フランス映画苦手な人でも楽しめる作品。
yuri

yuriの感想・評価

4.0

みんながハッピーになる、というかみんなが得するストーリーにめちゃスカッとする!
最後ちょっとびっくりしてまんまと騙された感😂

フランス語も心地よいし画も綺麗。

最近性差別反対‼︎女性に権利を‼︎…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事