関心領域に投稿された感想・評価 - 37ページ目

『関心領域』に投稿された感想・評価

シュウ

シュウの感想・評価

4.5
塀を隔てた向こう側で最悪の悲劇が起きているにも関わらず、
平然と贅沢を尽くした生活を謳歌する家族

大きな嫌悪感を抱くと同時に、
彼らと自分はいったい何が違うのか、
と壮絶に突きつけられる体験であった
ニョン

ニョンの感想・評価

4.5
静かで凄絶な恐怖
壁一つに分かれた天国と地獄
家族は純粋で残酷だ
まみ

まみの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

予告をみた時、お、これは望遠レンズでロングショットだらけのメッセージパンチ強めの作品だなと思い楽しみにして観た。ずっと頭フル回転で観てたらあっという間に終わってしまった。

カメラレンズの使い分けに…

>>続きを読む
Coby4

Coby4の感想・評価

4.0

音を味わう作品ゆえに映画館で観て良かった。
音響のために600ページに及ぶ台本があったとか凄すぎる。
アップやズームなどなく、引いた視点からひたすら客観的に映され続ける。
その分聞こえてくる音に気を…

>>続きを読む
はるか

はるかの感想・評価

3.6

表現のほぼ全てが間接的。煙や灰、川遊び後の洗浄、温室に閉じ込める、寝る前の読み聞かせ等まあ分かるものもあれば理解が追いつかないものも少々…(最初の真っ暗な画面が数分続くシーンは家で観てたら間違いなく…

>>続きを読む

わかりずれぇよだけども
違和感に特化してた。
サブスク中々無さそうと思い映画館にて観たのが失敗した。
終始、不規則な不安感がつづく。
あと2回位観ないと中々拾えない事が多いが、映画館でなく自宅で観た…

>>続きを読む
柳ぱん

柳ぱんの感想・評価

3.4

目から入ってくる情報と耳から入ってくる情報が違い、そこのギャップに恐怖を覚えた。平坦な映画の中に時折り間接的な表現が出てくるのもドキッとなる。
多くを語らないところも、さらに掻き立てられるものがある…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.5
苦しみと隣り合わせの住人

赤ちゃんの泣き声がかなり印象的だったな
子供が無邪気に収容所の軍人の言葉の真似をするのゾッとした
mai3

mai3の感想・評価

4.0

全く前情報なしに映画館で鑑賞。

何系とか分からずに見るにはかなりのインパクトであった。

これはフィクションではないと
思うと心底ゾッとするし
途方もなく悲しい。虚しい。

映画館で見てほしい

>>続きを読む
バヤシ

バヤシの感想・評価

3.0
映像は常に穏やかなのに音がずっと怖い。

叫び声、銃声、焼却炉のボイラーの音…。

(映像も ふとした時にさらっと恐ろしいシーン入れてくる。怖い)

壁の内側(音)と壁の外(映像)の対比が面白い。

あなたにおすすめの記事