再会長江に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『再会長江』に投稿された感想・評価

yozora

yozoraの感想・評価

5.0
あちこちで笑いが起きていた。ずっと聞いていたくなるような、心地よく聞こえる中国語が印象的。
なみき

なみきの感想・評価

4.5
この10年を比較した映像、中国の変化と関わる個人のドラマが心揺さぶって来る良質ドキュメンタリーでした。必見とも言える長江の美しい景色が相まって良い時間を過ごせました
はる

はるの感想・評価

4.7
人と人とのつながり、目標に近づこうと行動することの大切さを学べました

国籍なんか関係なく人の温かみを感じられるいい映画
寸pyong

寸pyongの感想・評価

4.8

完全にノーマークだったんですけど、ふとしたきっかけで進められて、碌に調べもせず観てきたらば大ヒット!

監督の人柄の良さが滲み出ているハートフルドキュメンタリー

中国の広大さを改めて知る

You…

>>続きを読む

中国の雄大な景色が素晴らしい。監督さんもポップで素敵な人。みんな笑顔。旅先での人との出会いって良いなぁ。25年前にゴルムド?だったかチベットの入り口から寝台バスでラサに向かったあの日が懐かしい。また…

>>続きを読む

最近中国に関する政治、経済などのニュース二ばかり触れていて中国に対してあまり良い印象を持てていなかったのですが、この映画を観て中国の大自然の雄大さ、そして何よりもそこに暮らす人々の感情の豊かさに率直…

>>続きを読む

俺はポーランド人やけど、中国人彼女に誘ってくれて土曜日の時、観に行きました。
監督さんはとても面白い、性格深い人と思ってた、川の源へ行くのはなんと素晴らしいことですね。
自分でインディーズ映画監督な…

>>続きを読む
すみ

すみの感想・評価

5.0
変わりゆく中国、変わらない中国。最後、前に来た時は寂しかったのに、そうでもなくなったというセリフが時の流れを語っているな。
ATSMKN

ATSMKNの感想・評価

4.0
良かった
雄大な自然と
長江沿いの人々の暮らしが観れる
人類皆同じ
桃龍

桃龍の感想・評価

4.0

YouTubeにEP.1~9があったので見た。中英字幕と日本語字幕があるので注意。
劇場版とは逆に長江を下ってゆくので、最初は高山病の洗礼。源流は標高5000mを超えていることに驚く。
シャングリラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事