⾼野⾖腐店の春に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「⾼野⾖腐店の春」に投稿された感想・評価

必要なのは[大豆]と[水]そして[にがり]
真面目に丁寧に淡々と

ちいと頑固な人じゃけど
ひたむきな人じゃけえ みんなから愛されとるよね
お互いが分かりおうとったら
会話がのうても苦にはならんよ…

>>続きを読む
03

03の感想・評価

5.0
お豆腐のように
シンプルだけど
寄せ合う優しさ
ぎっしり込められて

何度も味わいたくなる
忘れたくない物語。
ふるさとの訛りなつかし停車場の人ごみのなか…ではなく、映画館にそを聴きにゆく。藤さん(お若い頃からのギャップが凄い!)が素敵。クスクス笑って、ホロリとさせられ。お豆腐同様、滋味深い、良き映画。

こういう映画が観たかったと気がつかされた…。
豆腐職人の話かと思いきやそうでもなく、でも豆腐の美味しそうな匂いや豆乳の温度が伝わってくる。

広島県尾道市で豆腐屋を営む父と娘。
早朝二人の豆腐作りが…

>>続きを読む

最近激情的な愛、波乱の愛が描かれる多いが、こんなに優しい愛にあふれている映画に出会えてよかった。
見終わったあとが幸せでしかなかった。
豆腐作成の過程で、全てはニガリを入れる過程で豆腐の人格が変わる…

>>続きを読む
qui

quiの感想・評価

4.4
スカスカなやつにはなりたくないね
尾道の街並みや知ってるお店が映るうれしさ!

ほぐれたなぁ...

日々つかれて固まってしまった気持ちが、ゆっくり解けていくような優しい映画。

豆腐には人格がある..
水中に豆腐を落とす時、まさに赤子のようだった。

あと、こうやドーフやなか…

>>続きを読む
プライ

プライの感想・評価

4.2

職人気質な豆腐屋の店主と、店主の一人娘それぞれに新たな出会いが巻き起こり、日常が変化していく心温かいヒューマン・ドラマ。

豆腐屋を舞台にしてるだけあって豆腐が美味しそう。白い液状となった大豆をかき…

>>続きを読む
kobakoba

kobakobaの感想・評価

4.5
2023/09/06 @ミッドランドシネマ名古屋
感想書き込み中。

評判がいいので、この作品が合いそうなシネスイッチ銀座で鑑賞。

前半はケラケラ笑って、後半は笑い泣き、ハンカチ持っていったほうがいいです。すんごい泣きました!

頑固だけど臆病でやさしくて強くて、で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事