悪は存在しないの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『悪は存在しない』に投稿された感想・評価

yuu

yuuの感想・評価

4.4

はぁ〜観に行って良かった。笑ってしまう日常がありながら、和やかなムードの中で人間の憎さや闇の部分だんだんと出始めていく感じが本当に良かったです。

簡単な内容は、自然豊かな高原に位置する長野県水挽町…

>>続きを読む
悪は存在しない
途轍もないカットと音楽
悪は存在しない
会話をしないハマリュウ
画面でみせる
あきら

あきらの感想・評価

4.2

まぁそういう終わり方だとは思っていたよ。

なんといっても補助金な!
ほんとリアルに田舎あるあるなんだろうと思う。ってかある!

コンサルや社長がクソいのは言わずもがなだが、
間に入ろうとする社員二…

>>続きを読む
焼き

焼きの感想・評価

4.0
同じ道すがらを、観客にとっては違う情報量で見せる、場所と関係を観客と巻き込んで同じ時間を体験させること

すいませんとかありがとうとか言わん人間良い、見てて緊張してくる
も

もの感想・評価

-

やっと見れた!穏やか の中に面白いカットとかカメラワークが沢山あった。
何個かの懐中電灯が暗い森で光ったり消えたりが素敵で、やっぱり光っ大事な要素だな~を強く感じた
高原とか自然に反した東京人の会話…

>>続きを読む
藍

藍の感想・評価

-

むずかしいー。反動なのかな、黛さんが介護士と真逆の方に動いちゃったみたいな。


持ち帰ってきたこと、山菜取りに行きたい。

こうやって何も解決しない映画久しぶりに見た。ストーリー構成でこういうのあ…

>>続きを読む
saku666ra

saku666raの感想・評価

4.3

普通すぎる題材で、
こんなに集中させるのすごすぎる。
そして今年映画豊作すぎる。

最後の説明つかない感情の暴走も、
予想を裏切られて最高。
濱口さんの問いはいつも考えさせる割に、軽やか。そこが世間…

>>続きを読む

美しい。美しすぎる。丸太を切り、薪割りをする一連の冒頭の所作が一言も発さないのに素晴らしい。濱口竜介らしさを感じつつも、自然と人工、善と悪のような二項対立に収まらない何かを描こうとしている中での唐突…

>>続きを読む

うーん、噛み砕けない。
思わずパンフも買ってしまった。

いや、その深奥にあるものはぼんやりと感じられたのだからそれはそれで良かったのか。

「音楽家・石橋英子との映像作品「GIFT」の副次物として…

>>続きを読む
honda

hondaの感想・評価

4.7
まだ混乱してる

あなたにおすすめの記事