続・荒野の七人に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『続・荒野の七人』に投稿された感想・評価

jd

jdの感想・評価

3.3

民衆が実は主役、という展開は「七人の侍」と似ているけどアメリカ版になると別物に感じます

日本版では身分の違いが大きな隔たりとなっていた感じがあって、お互いにわかりあえません

ですがアメリカ版は身…

>>続きを読む

★攫われたチコと村の男たちを返してもらうため、クリスがまた仲間を集める。

#うーんこてこての西部劇

#仲間集めが楽しいシリーズよね

#チコ、平和に暮らしていたのに、、、

#男を攫うパターンっ…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

3.0
2011-06-19記。
戦隊モノのルーツ?
続編3本にTVシリーズもあるってことは、七人の侍が輸出されて大成功し、それが逆輸入されてゴレンジャーが作られたってことだよね。
odyss

odyssの感想・評価

2.0

【私は「ララミー牧場」を見損ねた】

BS録画にて。
前作の続編ですが、今回はロバート・フラーが登場しているのがミソ。
日本ではTVの人気西部劇「ララミー牧場」で一世を風靡した俳優。
もっとも、アメ…

>>続きを読む
映画猫

映画猫の感想・評価

3.0

2022-327

〈The Magnificent Seven〉シリーズ第2作
懸賞金がドルでは無くペソだった時のクリスの表情がなんとも言えない
前作ではかなり若い印象があったチコがしっかり大人に…

>>続きを読む
gakupapa

gakupapaの感想・評価

3.5

『荒野の七人』の2作目。
前作で守った村がまた襲われ、クリスが新たな仲間を連れて帰還。
主人公クリスは引き続きユル・ブリンナーだが他は新顔で小粒な印象。
仲間集めも適当で敵との戦闘も工夫が無く全体的…

>>続きを読む
hepcat

hepcatの感想・評価

-

内容としては、前作のものと対して変わらないが、駄作と言われるのは、やっぱりキャストが違うからだ

マックイーンにブロンソンという超主役級を脇に据えるだけで、映画の煌びやかさが全然違う

本当に昔の映…

>>続きを読む

前作から6年後に作られた続編。
そもそも続編があることすら知らなかった。
物語はほぼ同じだけど、95分に割とコンパクトにまとめた印象。描写が足りなくなったりしないかな?と不安だったけれど、しっかりバ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.1

理由

悪党から救ったメキシコの村に残り、美しい娘と暮らし始めたチコ
だが、再び村は悪党どもの襲撃を受け、村の男たちは奴隷として連行されてしまう
その知らせを受けた、かつて村を救ったクリスとヴィンの…

>>続きを読む
yosaka

yosakaの感想・評価

4.0
ユル・ブリンナーがまた七人を再結成。顔ぶれは前作より華やかさはないが、皆なかなか良い味を出しているのだ。このメキシコの乾いた土埃。このシリーズの象徴!

あなたにおすすめの記事