JFK/新証言 知られざる陰謀【劇場版】に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「JFK/新証言 知られざる陰謀【劇場版】」に投稿された感想・評価

opoko

opokoの感想・評価

4.0

2023/11/21鑑賞、伏見ミリオン座

宣言とおり(誰に?)前作「JFK」見た翌日に観に行ってきました。
オリバーストーン監督自ら出演し、証言者へのインタビューと当時の映像や写真、新たな資料の開…

>>続きを読む
SH

SHの感想・評価

3.3

すごい情報量で予備知識ゼロだと難しい気がします。でも事件について知れてよかったです。その後もずっと調査されていたとは……数年後安倍さんもこういうふうに映画にされるんだろうなって思いながら見てました。…

>>続きを読む
ぬぷ

ぬぷの感想・評価

3.5

ケネディの暗殺はもう60年前の話だが、いまだに映画になるというのはすごいな

あまりに複雑な動きで、ちょっと途中頭がついていけなかった


日本の政治家よ、この映画を観ておくれ


田中角栄は憲法第…

>>続きを読む

暗殺から60年、映画『JFK』をリアルタイムで見て30年、怒れるオリバーストーン渾身のドキュメンタリー。

情報量がとても多く、驚きの事実や欺瞞が次々と文章や証言で明かされる。

それにしても驚くの…

>>続きを読む

 前半では、ケネディ大統領の暗殺事件そのものに関わる事実を、新しく公開された資料や、人々の証言をもとに追及する。犯人がリー・ハーベイ・オズワルドでないことや、暗殺の首謀者が政府機関であることなどは、…

>>続きを読む
netfilms

netfilmsの感想・評価

4.0

 まぁこのオリヴァー・ストーンのケネディ大統領暗殺事件への生涯かけての執念にはただただ頭が下がる。『JFK』におけるケネディ大統領暗殺事件の捜査に執念を燃やす地方検事ジム・ギャリソン(ケビン・コスナ…

>>続きを読む

これは自分の問題なので作品のせいではないが、はしごした3本目に観るような映画じゃなかった。当然全編お硬い内容で抑揚もないので、状態が万全じゃないとぶっちゃけ眠くなる。
あと、関係者へのインタビューが…

>>続きを読む
Tanaka

Tanakaの感想・評価

3.8

陰謀というタイトルで少し身構えていたが、そこまでのデータで説得されたら信じるとか信じないとかの話じゃなかった。
もちろん真相が公式に決定したわけではないのだが、JFK暗殺事件の知識量が凄すぎてずっと…

>>続きを読む
reb

rebの感想・評価

3.2

1991年にオリヴァー・ストーン監督が手がけた「JFK」は、1963年のジョン・F・ケネディ大統領暗殺事件の真相を暴こうとする地方検事の姿を、フィクションを交えて描いた問題作だ。
公開当時は「監督の…

>>続きを読む

ケビンコスナーのJFKから30年経って、公開された新たな情報を元に、ドキュメンタリー形式で映画にした作品。

登場話題になった魔法の弾丸を中心に検証されていきます。
当時の医師などの証言もあり、国家…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事