マイノリティ・リポートに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「マイノリティ・リポート」に投稿された感想・評価

voyager

voyagerの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「未来は自分で決められる」を直叙化した映画。
SFな画はもちろん、主人公のキャラの深堀り、サスペンスあるストーリーなど、無駄がなくておもしろかった。
俺だったらばっちりリオ・クロウ殺しちゃったと思う。
やっぱりトム・クルーズのアクションかっこいい
犯罪が起こる前に逮捕することが本当に正しいのか考えさせられる
may

mayの感想・評価

4.1

予知能力を持つプリコグによって未来に起こる犯罪を抑止する社会。設定が面白くてハイテクノロジー化した未来を描いた世界観がめっちゃよかった。車のデザインかっこいい。

犯罪予防局がどのようなシステムかの…

>>続きを読む
茶釜

茶釜の感想・評価

4.3

何気なしにお!トム・クルーズでとるー!と思って観てみたのですが自分が想像した予想をいい感じに裏切ってくるのが後半にかけポンポン出てきて個人的には面白かった!!

サスペンス要素なのか?推理的なところ…

>>続きを読む
SANKOU

SANKOUの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

舞台は2054年のワシントンD.C.。
映画館でこの映画を観たのは2002年だったので、あれからもう20年以上も経っているのかと驚かされた。
当時は犯罪を予知して未然に防ぐという世界観に真新しさを覚…

>>続きを読む
城築月

城築月の感想・評価

4.2
過去と未来が混じり合うラストがサスペンス要素もありながら、ミステリーも入って来るのが良い。
途中までのサスペンス的高揚がミッション・イン・ポッシブルとは違うハラハラ感がある
おもろかった〜
スピルバーグ監督は映像でゾッとさせるの非常に上手いよね。工場でそのまんま完成した車乗って逃げてく所かなり何それって感じでウケたな。

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

殺人を予防できる斬新さや安心感と、少しでも殺意を抱いたり計画を思い浮かべただけで逮捕されてしまう恐怖や不安。システムによって人間が管理されることの明暗を…

>>続きを読む
おたに

おたにの感想・評価

4.5

設定でまず面白い。
もしリアルにこのシステムがあったら本当に犯罪率0%達成されるのだろうか。プリコグに打ち勝とうとして本気で「バレない殺し方」を考える輩が出てきそう。

そして、主人公が殺人を犯す未…

>>続きを読む
やさか

やさかの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

シンプルに面白かった!

予知能力をもつ人間を利用し、殺人をする未来を予知し、その殺人が行われる前に犯人を逮捕する。
そこで働くジョンをトムクルーズが演じた。
ある時、ジョンが見知らぬ人物を銃で殺人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事