仮面ライダーJに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「仮面ライダーJ」に投稿された感想・評価

こうし

こうしの感想・評価

3.6

ZOと同じく新文芸坐にて行われた上映会にて鑑賞。

バンダイ側にちょっと怒られたようで今作は割とソフトめというか前作ほどの不穏な要素が減った代わりに環境問題を少し取り入れた内容に。

これまたそれぞ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

◯やりたい事を詰め込んだ作風
 前作ZOとは違いやりたい事を全て
 詰め込みまくった作風。
◯巨大化
 単体作品て巨大化した唯一のライダー
◯洋SF映画のオマージュ
 エイリアンやスターウォーズを

>>続きを読む
RHibino

RHibinoの感想・評価

3.1

ウルトラマンvs仮面ライダーの成功で、仮面ライダーの巨大化を行った作品!

・エコブームに乗った、環境問題のテーマ性
・90年代特有のキレキレアクション!
・ジュウレンジャー主役の抜擢!
・改造、バ…

>>続きを読む
ReviewGAGA

ReviewGAGAの感想・評価

3.2

石ノ森先生が最後に関わった作品。1号と同じモチーフであり相棒のバッタが活躍するのが感慨深い。
見た目がZOに似ているが、決めポーズや巨大シーンなど本作独自の要素で差別化を図れている。
物語はかなりシ…

>>続きを読む
こさむ

こさむの感想・評価

3.1
この頃の怪人のデザイン好き
ドラマ部分は、仮面ライダーとして作品を作るための最低限の描画でやってる印象

春映画の雑な扱いのJを見たら観たくなったので。
30周年なんすねぇ。

短い時間にスピーディーな展開とヒーローアクションが詰め込まれていて個人的にはZOより断然こっち派。

ジャンボフォーメーション…

>>続きを読む
環境問題を組み込んだ作品。

仮面ライダーが巨大化します!

主人公を演じたのは、ティラノレンジャーの望月さん。

このレビューはネタバレを含みます

流石の雨宮作品といった感じ。安定して
独特のエログロ感に
圧倒的な凶悪で強い敵と
正義感が強すぎるヒーローの対比の作り方が上手い。
触手の恐怖感とか主人公が普遍的な男だったり巨大な体に小さい怖い顔が…

>>続きを読む
kakuko

kakukoの感想・評価

3.4

カナちゃんがフォッグの卵から生まれた触手のようなキモい生物の生贄にされそうになっているところトラウマだろこんなん。
崖の上にバイクで佇む仮面ライダーJを空撮かっこいい。
爆発の中からバイクで飛び出し…

>>続きを読む
鶏

鶏の感想・評価

3.6

46分の尺に対してストーリーや設定を詰め込みすぎてる感じがして少々とっ散らかってる印象だけど、「ZO」に続いて怪人やクリーチャーの造形は魅力的なので楽しめた。
「巨大化するライダー」ってどうなのかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事