間違えられた男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『間違えられた男』に投稿された感想・評価

事実に基づく社会派の冤罪モノというより、現代人の存在の底にある不安を浮かび上がらせる不条理劇として。カフカのアメリカならぬアメリカのカフカ!
odyss

odyssの感想・評価

4.0

【怖い話――ヒッチコックの映画(その1)】

BS録画にて。
実話をもとにしたヒッチコックによる映画。

私はヒッチコックは好きではありませんが、実話に基づいているせいか、「作りすぎ」があまりなく、…

>>続きを読む
実話系、冤罪系を60年以上も前にやっていていたのか~、と素直に驚く。

奥さんが○○病になるシーンは、さすがサスペンスの巨匠ヒッチコック!となりました 笑

銀行強盗に間違えられ、刑務所に送られてしまった男の話。

実話に基づく理不尽な誤認逮捕、冤罪を題材にした作品。
たまたま容姿が似ていただけで警察に連れ去られてしまう男の運命は...な展開。
主人公だ…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

3.7

🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-426 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-572

🖋 怖い怖いですね!!冤罪モノはいつも胸が痛みます。。。いつものヒッチコック作…

>>続きを読む

冒頭でヒッチコック自身がこれまでの作品とは別物だと宣言し、実話だからこその恐怖を強調。確かにヒッチコック映画の中では異色。けど超絶作『裏窓』と『めまい』の間に作られてる正にヒッチコック絶頂期の作。淡…

>>続きを読む
駿

駿の感想・評価

4.1
間違えられた男の方ではなく、男の奥さんの精神が病んでしまうと言うのが悲惨だなと思った。
Scratchy

Scratchyの感想・評価

4.0

移送と事務手続きじっくり見せてくれる。護送車の中で円になった靴。アリバイを証明できる人物をたずねるとみんな死んでて妻が発狂してそのまま精神を病む。祈るとこまで追い詰められていく辛気臭いヘンリーフォン…

>>続きを読む
ふかい

ふかいの感想・評価

3.4

急なカメラの回転、真犯人の顔とヘンリーフォンダの顔がオーバーラップするショットなど突飛な演出が時々ありつつも、基本的には凡庸なお話。
「ヒッチコックの映画術」でトリュフォーが直接指摘していたように、…

>>続きを読む

なんて後味と余韻……………

「奥様は違う世界にいるのです。月の裏側のような暗い景色の…あなたやお子さんはいらっしゃいますが姿形は違います。影のようなものです。それが夢だとわかっていても何もできない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事