釣りバカ日誌14 お遍路大パニック!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「釣りバカ日誌14 お遍路大パニック!」に投稿された感想・評価

2024 31
今回は四国で釣り三昧!
のほほんとしたストリートや笑えるところが多く観ていて心地良い映画。
これぐらい笑いの場面がある方がいいね!
好きな俳優が出てるのもいい!
ママン

ママンの感想・評価

3.4

あんたがたタフマンな三宅裕二。タイアップが半端ない(笑)マルミヤの釜飯や、麻婆豆腐もだし😅

《言い訳するな‼️このハコフグ💨》

個性的な課長として登板→佐々木課長は出世というミラクル✨⊂(✨Д✨…

>>続きを読む
Momomo

Momomoの感想・評価

3.8
…後々記載…
高知 四万十川 足摺岬

スーさん、今回の旅は色即是空なんじゃないんですか?

夏ぶりに鑑賞
2023が終わってしまう前に釣りバカシリーズを観終える

浜ちゃんの歌うシーンは何度でも観たい。改めて、私の中のみちこさんは石田えりでなくてはならないと感じた。あの若さと愛くるしい笑顔…

>>続きを読む

割と好きな回。
ストーリー的には特に何もないけど。

西田敏行は何を歌わせても上手いねぇ。
三宅裕司のギターや歌はもちろん、お蕎麦の食べ方などの小芝居もちょいちょい。面白い。流石。
2人のブルースブ…

>>続きを読む
バリー

バリーの感想・評価

3.5

テイストが微妙に変わった?と思ったら監督が代わってたのか。

今までとは違う新鮮さの反面、ちょっとやりすぎ感もあって少しだけ残念な気持ち。
お遍路も別にパニックではないよね?

高島礼子さんが乗って…

>>続きを読む

監督が変わって、前までの暗い雰囲気は無くなって一気に明るく騒がしくなった。ただ、ちょっと演出がうるさすぎたかな。。。
西田さんの一芸にすごい寄せたイメージだった。

スーさんの浜ちゃんに対しての冷た…

>>続きを読む

『釣りバカ日誌14 お遍路大パニック!』は、2003年公開の116分の作品。高知に旅行に行く機会があったので、本作が高知ロケと知り鑑賞した。私は「釣りバカ日誌」のシリーズは初見であるが、予備知識なく…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

4.0

佐々木課長の谷啓が次長に昇進。
新課長は仕事のできそうな三宅裕司。真面目な性格なのでチャラいハマちゃんと合わなそう。でも実はバンドでギターボーカルでハマちゃんの奥さんとも繋がりが。
スーさんと一緒に…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.4
営業3課が一層ゆるくなり、スーさんの釣り離れがすすみ、ハマちゃんの芸は、更に磨きがかかる
高知の磯釣りは良かったが、できればカツオが見たかった
鯉太郎の釣りデビューは、ないのだろうか…
>|

あなたにおすすめの記事