劇場版 ユンカース・カム・ヒアに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「劇場版 ユンカース・カム・ヒア」に投稿された感想・評価

カラン

カランの感想・評価

4.5

クリスマスの頃に観たらいいのかも。







TMネットワークの小室哲哉がロンドンで購入したミニチュア・シュナウザーをユンカースと名づけ、英語でしつけ、「ユンカース、カム、ヒア」とよく呼んでいた…

>>続きを読む
muscle

muscleの感想・評価

5.0

何度見てもオールタイムベスト。どう考えても高潔すぎるラストカット。

この作品の佐藤順一ってもうほとんど高畑勲なんだなって思う。人形劇のとこの編集なんて、もう高畑勲超えてる気がする大胆さだ。『海がき…

>>続きを読む
ゆきこ

ゆきこの感想・評価

4.5
ずっと前から見たかったけど、なかなか見れず、シュナウザーを飼うようになってやっと見られた。
結末は想像通りだったけど、また見たい作品。

2023年25本目
ゐ

ゐの感想・評価

4.4
なんやかんやいうてこういうの(ストーリー、作画、構成)が一番好きや
運転

運転の感想・評価

5.0
傑作

千と千尋へと

アニメがリアルだとなんでこんなに嬉しいし哀しいのか やはりアニメが動く絵(完全なる虚構)だからであろう
めちゃくちゃよかった…ありきたりで今見ると古さを感じる話ではあるけど、作画も演技も演出もすごい丁寧だったからぼろぼろ泣いてしまった…

高校生の時からずっと見たかった佐藤順一監督作品。子供の視点から描かれる大人の世界、そして大人の世界は子供と無関係なんかじゃない。厳しさから目を逸らさず、でも人の想いを信じる優しい作品でした。

自分…

>>続きを読む

小学生2年生の時に見た映画。
真似して名付けた我が家の柴犬のユンカース
元気に18歳を迎えるところです。
大好きな映画。
小2だったわたしはハンバーガーを自分で買ってやけ食いするシーンは大人だなぁ都…

>>続きを読む
nagashing

nagashingの感想・評価

4.5

子どもが走ってランドセルの中身がゴトゴト音を立てる。あの感じがそのまま再現されていることに本当に感動してしまう。たしかにここには現実を再発見する喜びがある。バチバチにキマっていくレイアウトと充実した…

>>続きを読む
eifonen

eifonenの感想・評価

5.0
初見から20年は経っていますが、いまだに生涯ベスト作品です。挿入歌「ホントの君 ウソの君」を聴くと泣いてしまいます。
>|

あなたにおすすめの記事