キングコングの逆襲の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『キングコングの逆襲』に投稿された感想・評価

シーンごとに衣装が変わる浜美枝の可愛さ。
メカニコングのカッコ良さ。
天本英世はやっぱりいい役者だよなぁ。

既に「ゴジラvsコング」観てしまったので、これは復習になってしまった。
コングは跳び蹴り得意の原始恐竜ゴロザウルス、後年、メカゴジラの原型となったメカニコング、それに巨大ウミヘビと闘う。悪役サイエン…

>>続きを読む

【みんな、かわいっ】120

子ども向けなんで、何十年も経ってから細かいことは言いませんが、ストーリーのあまりのポンコツぶりが可愛すぎます。とくに天本英世演じる悪の天才博士ドクター・フー。やることな…

>>続きを読む
YOU

YOUの感想・評価

3.9

本多猪四郎が監督を務めた、1967年公開の怪獣特撮映画。
『キングコング対ゴジラ』に続き東宝がアメリカから借用したキングコングをメインに置いた今作では、放射性物質”エレメントX”を採掘する為にコング…

>>続きを読む

コングもメカニ・コングもデザインがかわいい。だから街が壊れてても悲壮感とか全くないのさ。
むしろより哀れみを誘うデザインなんだろうね、かわいいことで。人間の身勝手さに巻き込まれる感が増す。
今まであ…

>>続きを読む
空衣

空衣の感想・評価

2.5
アメリカ版と同じく、ある女性と心を通わせてその人の言うことだけ聞くキングコング。ってか泳げるの!?

ラストシーンだけやけくそに洪水起きてスプラッシュマウンテン。
いな

いなの感想・評価

3.1

色んな粗が目立つけど、本家オマージュなど見どころ沢山。メカニコングの愛嬌ある造形も良かった。ラストでコングに襲撃されて船の中の机に挟まれて死んでいく天本英世の呆気なさに笑ってしまった。やっぱハリウッ…

>>続きを読む

モンスター・ユニバース?の古典を観賞。見処は某国工作員として暗躍する悪女を演じる我がミューズ!浜美枝さんです。各シーンを彩るおしゃれファッションとチャーミング&小悪魔演技!もうホントそれだけで十分観…

>>続きを読む
TNT840

TNT840の感想・評価

3.5

十数年ぶりに観た。東宝キングコングの顔がブサイク…という不満はあるけど、全体的には前作『対ゴジラ』より好きかも。こちらの方がオリジナルへのリスペクトに満ちているし、役者は本作の方が勝ってる。

特に…

>>続きを読む

明日、『ゴジラvsコング』を観に行くので鑑賞。

なんだかちょっと東宝特撮のチープな感じが冒頭から癖になった。
今までそんなことは一度もなくて、むしろ円谷特撮と川北特撮を比較して、
『やっぱり川北特…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事