母をたずねて三千里に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「母をたずねて三千里」に投稿された感想・評価

ほーく

ほーくの感想・評価

3.6
【出発進行】
さぁ出発だ!今ぁ日が昇る!

私事で恐縮ですが、本日から数日間、旅に出ます。

ということで、お返事、まだまだ遅れます。
申し訳ないm(_ _)m

あ、コレ、好きでしたー🎶
MiYA

MiYAの感想・評価

3.5

「プレミアム・シネマ」にて。劇場版と言っても、ただのTVアニメシリーズの総集編で興行的のは大はずれだったようです。私はアニメを全く見たことがなかったので、かなり楽しめました。

ストーリーは端折りす…

>>続きを読む
あぱ

あぱの感想・評価

3.4
映画の尺用にカットされまくってるのが結構ぎりぎりストーリーになってた。母さんいろんなところに転居しすぎ。マルコの生命力やばい。
さこ

さこの感想・評価

3.5
マルコの涙涙の1時間30分。めっちゃ短く編集されてるから想像になるけど、きっとマルコの一族の男達がダメすぎ。

BSPでオンエアされていたものを、ながら視聴。画面が粗すぎなので減点。TVシリーズ52?話の総集編だから、話がはしょられているのは当然で、これは減点対象とはしなかった。全体を知らないのに、なぜか「大…

>>続きを読む
higadesign

higadesignの感想・評価

3.5
20201009-132
1882年、イタリア・ジェノヴァ→アルゼンチン・ブエノス・アイレス
マルコ・ロッシ
うさ

うさの感想・評価

3.8
記録

アメデオ

ジェノバ
マルセイユ
バルセロナ
マラガ
ダカール
リオデジャネイロ
ブエノスアイレス
バイアブランカ
ロサリオ
コルドバ
トゥクマン

高畑勲
エドモンド・デ・アミーチスの「クオーレ」原作
出稼ぎに出た音信不通の母を訪ねて、イタリアのジェノバからアルゼンチンまで行くマルコの話。
ペッピーノ一座
フィオリーナ
パブロ
ダイジェスト感満…

>>続きを読む
annin

anninの感想・評価

3.5
人の温かさと冷たさ、それが人生
メールもラインもある今ではうまれない物語
kirio

kirioの感想・評価

3.7
TVの編集版なので細かいことはしょうがないが、大ドラマの面白い部分はさらわれている

さすがにもとの作品のレイアウトがどっしりと落ち着いているので、画面のクオリティは高い

あなたにおすすめの記事