地獄の警備員に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『地獄の警備員』に投稿された感想・評価

影の演出、テーブルの上に溢れた塩を払う兵頭、落ちたイヤリングを所持するのではなく付けてしまうという気色悪さ。この辺りはとても良かったけど、登場人物たちの行動の無鉄砲さには違和感が残るし、結局松重豊は…

>>続きを読む
laBamba01

laBamba01の感想・評価

3.2
過去鑑賞
大杉漣さんのアドリブがなんでか世界観にマッチしてるんが不思議や。
郵便は良いよね、利率が良いから。
お母さんお父さんは大切にしてね。
mdm

mdmの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

主人公が落としたイヤリングを、「自分のために残していった」と捉え、自分の片耳につける という無害な行為で、富士丸の気持ち悪さが示されるのが良い。

元力士の警備員がひたすらオフィス内の人間を殺していく話。

殺し方の発想がすごい。結構残酷だった。
松重豊演じる警備員がひたすら不気味。無表情のまま、ただ淡々とオフィス内を歩いていく様子が人間離れし…

>>続きを読む
Kaito

Kaitoの感想・評価

3.3

U-NEXTにて見放題作品として配信されていたため、鑑賞。黒沢清監督作品第3弾。若き日の松重豊演じる警備員の男が就職先の会社でそこに勤めている人を次々に殺害してゆくというクライムサスペンス作品。松重…

>>続きを読む
MASH

MASHの感想・評価

3.5

黒沢清監督の初期作品。若き頃の松重豊が元力士のサイコな殺人鬼を演じたという、もうこの時点で色々すごい映画。だがその設定だけでなく、クラシックホラーを思わせる設定や撮り方、どこか悪夢のような雰囲気…

>>続きを読む

力士と警備員っていう、昔の世にも奇妙な物語みたいな嫌な組み合わせ。
冷たいサイコスリラーもそうだけど、モンスターホラーとしての存在感が強くて、ビジュアルはサムライブレード。

「知りたいか?それを知…

>>続きを読む

コッわ!!

松重豊演じる元力士の殺人警備員、マジでいっちゃってて、サイコパスで、恐ろしすぎる😭😭

邦画でこの鑑賞感は初、かも。

洋画見終わった後の様な感覚。

あと、密室オフィスで、殺人騒ぎが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事