幸福の黄色いハンカチに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「幸福の黄色いハンカチ」に投稿された感想・評価

AM

AMの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

不器用な勇作(高倉健)さん、別れた奥さんが待っていてくれて再び…という王道の感動ストーリーは良かった。
高倉健さんカッコイイと思った。
しかし、前半で、欽也(武田鉄矢)が朱美(桃井かおり)に無理矢理…

>>続きを読む
LIBRO

LIBROの感想・評価

2.9

高倉健だから成立するが、殺しの理由がね…。サラッと済ましてて雑なのがしっくりこない。それに、ラスト15分のための映画に感じて、そこまで持ち堪えられない。店で高倉健がビールを頼んでから、飲み切るまでの…

>>続きを読む
john

johnの感想・評価

2.9

超有名なヤツ。
ジャケ画でネタバレしてるけど、もうそういうレベルじゃないか。
健さんの「無器用な・・」はここから来てるのか。
「なごり雪」ってこんな昔からある曲だったのね。
バカチョンカメラって・・…

>>続きを読む
わたし

わたしの感想・評価

3.0

高倉健さんの食事シーンが最高すぎる。このシーンが本当に良い。
出所して入った定食屋で、醤油ラーメンとカツ丼という欲張りオーダーをして、久しぶりのビールをグイ。プハーと言わずにンッと息を飲み込む。
私…

>>続きを読む

 いい人しか出てこない映画。

 それぞれの人情味は味わい深く温かい。高倉健の存在に至っては立ち居振る舞いだけで、人間の深みを表現しており、感服した。だが、今の時代を見渡したときにこのいい人しか出て…

>>続きを読む
づん

づんの感想・評価

3.0
健さんかっこいい!!
武田鉄矢若い!

わかってんのに、黄色いハンカチ見えた時感動したー
スフィ

スフィの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます


もちろん高倉健演じる島(遥かなる‥では田島だった)は存在感がありかっこいいこと間違いないし、倍賞千恵子演じる妻と近づいていくシーンも素敵なんだけど、ここまで勝手だと、不器用とかいうことを通り越して…

>>続きを読む
BIGLOVE

BIGLOVEの感想・評価

2.8
「運転できるなら下痢の時、運転変わってくれ」
これが一番おもしろかった
K

Kの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

題名からもポスターからも結末が見えてしまうロードムービーで物語は感動で締めくくると結末がよく見えがちだけどでも実際は結末じゃなくそれまでの過程の方が素敵であると感じさせられる映画だった。
キャラ設定…

>>続きを読む
三四郎

三四郎の感想・評価

3.0

小学生の頃、両親とテレビで見た。最後、黄色いハンカチ1枚がヒラヒラしてるのかなと思って観ていたら、なんと沢山の黄色いハンカチ!この作品はコメディだったのか!?と仰天したのを覚えている笑
ハンカチの多…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事