アフリカへの想いの作品情報・感想・評価

アフリカへの想い2000年製作の映画)

LENI RIEFENSTAHL-IHR TRAUM VON AFRIKA

製作国:

上映時間:60分

ジャンル:

3.7

『アフリカへの想い』に投稿された感想・評価

酢

酢の感想・評価

3.5
レニすごい
ほんでヌバ族だいぶ興味深い
「レニ」って映画もあること知って観てみたくなった
ゆこ

ゆこの感想・評価

3.1

ヌバ族の幾何学模様が印象的なメイクが、本当にアーティスティックで面白い ちょっとレニの写真集欲しいと思ってしまった
紛争地帯に住む旧友たちに会いに行きたいレニの気持ちは分かるけど、危険に付き合わさ…

>>続きを読む

レニ・リーフェンシュタールが監督したドキュメンタリーだと思い込んで借りたら『レニ』と同じ監督だった。まーたドイツ国民(あるいは全世界の人々)への謝罪の言葉を引き出そうとしていてうんざりしてしまった……

>>続きを読む
Kuni

Kuniの感想・評価

3.9
50年前の写真集で輝いていたヌバの人たちの今の有様が悲しい。オチのヘリ墜落がガチなのもすごい。98歳でこのバイタリティは超人の域。
yuum

yuumの感想・評価

3.7

ードラマ・クイーンは死なないー
日本へは石岡瑛子が紹介し、世界中でリーフェンシュタールの再評価と物議を醸した『ヌバ』写真集に登場する部族の70年代から00年代への変遷を観れるのはこの映像を除いて他に…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

映画監督レニ・リーフェンシュタールに興味を持ち視聴。
98歳の時点のドキュメンタリーなんだけど、すごい元気だし魅力的。
かつて交流のあったスーダンのヌバ族のもとをふたたび訪れるのに、ドキュメンタリー…

>>続きを読む
okataku

okatakuの感想・評価

4.0

98歳の彼女の行動力がヒシヒシと感じられるというだけで、価値があると思った。元気すぎ。
美しかったアフリカ・ヌバ族が30年程度経った後に、イスラム教に改宗させられていたっていうことも個人的には衝撃だ…

>>続きを読む
堊

堊の感想・評価

4.1

「愛とは胸の中にしまっておくもの」

ヒトラーの愛人とか言われていたこのおばさんが奥崎謙三タイプだったことが判明する60分。つか『ゆきゆきて神軍』並みにオモロい。なんでカメラ回してないんだよ!ってブ…

>>続きを読む
せっ

せっの感想・評価

3.4


パワフルおばあちゃん。
戦時中にヒトラーの宣伝映画を撮ってて、戦後自分の国に居場所がなくなってアフリカに行って出会った部族に94歳になってもう一度行く話。
.
何より驚くのはアフリカへの20時間の…

>>続きを読む
ひろせ

ひろせの感想・評価

4.6
メモをどっかやったので後でまた感想書き直します。
簡単にいうと、レニ・リーフェンシュタールすごっっっ!ってのと、キモっっっ!てのが詰まった映画でした。

あなたにおすすめの記事