007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 10ページ目

「007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号」に投稿された感想・評価

父親が子供の時に映画館にみにいったという思い出を聞いて時代を親子二代、時代を超えたヒーローなんだなと。
震災以降の日本人が見ると今の常識は通用しない
Blu-ray等画質が良いもので観直すと、なんてオシャレな時代

007はどの作品も面白いけど個人的にショーンコネリーのジェームズボンドが1番諜報員ぽっい気がするんだよね

字幕で観るのもいいけど吹替の若山弦蔵ボイスでも観て欲しい、全弾撃ち尽くした銃を向けてきた教…

>>続きを読む
think

thinkの感想・評価

5.0
サイコーに面白い!
Dr.NOの異様さ、1番好きな敵キャラ。

戦車ドラゴンの安っぽさが逆に好き。
吉澤真

吉澤真の感想・評価

4.5
古い映画なのに疑問に思うところが少なくて理にかなってるのがよかった。アクションは時代だから。
DYGOMI

DYGOMIの感想・評価

4.4

上げパンのショーンコネリーが抜群にカッコいい1作目。
アクションとBGMの合わせ方、水遁の術、血糊の色鮮やかさ、etc.、ファニーな方の意味でかなり楽しんだ。

そもそも「SPECTER」って…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

4.2
今観ると荒削りだけど
しっかり007だった

オープニングから鳥肌もん

いかんせん桑名のツタヤで古いDVDだから
ちょいちょい読み込み止まりそうで
そっちの方がハラハラした
イアン・フレミング原作の007シリーズ、その(多分)第一段!
Mが男だったのがびっくり!
Thomas

Thomasの感想・評価

4.4

クレイグボンドを見たら、ふと思い立ってシリーズを見返したくなったので、1作目から鑑賞。

1960年代の作品とは思えないスタイリッシュでカッコいい。オープニングもクールで素晴らしい。
立ち振る舞いも…

>>続きを読む

007シリーズ第1作目
初代ジェームズボンドのショーン・コネリーによるぶっ飛びギャグ映画

007シリーズを「ギャグ映画」でいくのか「シリアス映画」でいくのか模索時代であったためギャグ映画にあたる「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事