夢みるように眠りたいに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『夢みるように眠りたい』に投稿された感想・評価

roi

roiの感想・評価

3.6
最初で最後になる映画かもってことで、映画の原点をオマージュしたとか。すごいなって思った。ながおか映画祭の監督アフタートークにて。
の

のの感想・評価

3.2

私立探偵を営む主人公の元に誘拐された娘を探して欲しいという依頼が舞い込む。不思議な事件を追う内、「永遠の謎」という映画が鍵を握ることを知る……ファンタジーテイストの探偵作品。

サイレント風のモノク…

>>続きを読む
KyokaT

KyokaTの感想・評価

3.0
後半の展開やサイレントの面白さはあったが…全体的に古くてなかなかきつい…
Ken

Kenの感想・評価

3.5

大正時代という設定に合わせてサイレント、セリフ字幕という手法を取っているんだろうか。

誰の感情にタッチ出来たかというと、この、月島桜という人の感情にタッチ出来たと言っていいだろう。

1986年の…

>>続きを読む
寺嶋文

寺嶋文の感想・評価

5.0
2023年7月
アマプラ視聴

大好きな作品です。
公開当時も観に行きました。

久しぶりにアマプラで観ましたが、やはり素敵な作品です。
23-186
U-NEXT
イキフン最高の映画。
「旧きよき」「探偵」「ロマン」を煮詰めて着飾った林海象による林海象のための映画。好き。
HK

HKの感想・評価

3.0

公開時の和田誠が描いたポスターの方をよく憶えている林海象のデビュー作。
結局、30年以上もスルーして今ごろ初鑑賞。
モノクロ、サイレント、ときどき音声ありという不思議な作品。
結果、鑑賞中に夢見るよ…

>>続きを読む
まるでその当時にタイムスリップしたような感覚に陥る不思議なサイレント映画(一部音声あり)

こういうの好きです

深水藤子さんかわいくて綺麗だわぁ、こんなふうに歳をとって眠りたい
うめ

うめの感想・評価

2.0

高い評価のある作品。でもよくわからなかった。
サイレント風でモノクロ。字幕を目で追うのが疲れる。なぜそうした手法でないといけないのか、解読できなかった。そして、どことなく大林宣彦的だなぁと思ったらエ…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

-
なにこれすごい好き😳
日本の古い名作、無声映画を多く観てる人は楽しんで観れると思う!

あなたにおすすめの記事