ここに幸ありに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ここに幸あり」に投稿された感想・評価

悠々自適、ノンシャラン。
オタール・イオセリアーニ。
原題は『Jardins en Automne(秋の庭園)』。
-邦題は、どうにかならないのか。

自らの境遇を嘆かず、その中で如何に楽しめるかを…

>>続きを読む
Tak

Takの感想・評価

4.0
吉野朔実のシネコン111で知ったイオセリアーニの作品。
あっけなく失脚した大臣が母親や友達と飲んで食べて楽しそうに過ごす話だった。

このレビューはネタバレを含みます

監督・脚本・編集/オタール・イオセリアーニ
製作/マルティーヌ・マリニャック
撮影/ウィリアム・ルプシャンスキー

オタール・イオセリアーニの作品は今作が初めてだった。「ここに幸せあり」の邦題から、…

>>続きを読む
SN

SNの感想・評価

4.0
押し付けがましい邦題も日本版の予告編も見ていて腹がたつが、作品自体はああイオセリアーニって感じ。どこまでもノンシャランで穏やかな時間が流れている。
Kojima

Kojimaの感想・評価

4.0
何度でも観たい名作。押し付けのない暖かさを持つって本当に貴重なことで、誰にでもできるものではない。まして映画にするなど。
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

3.6

エンドロールが短いのが好印象。

撮影がWilliam Lubtchanskyということを観てから知ったけどたしかにってかんじ。
ゴダールと相性良さそう。

ゆったりとした雰囲気でわたしの好みではな…

>>続きを読む
Osamu

Osamuの感想・評価

3.8

住処も立場も仕事も変わる。
奪い奪われ変わっていく。

奪われるのは辛いけれど、悲観し過ぎることはない。どこに幸せが落ちているか分からない。

金は持っていないが、酒とタバコは分け合える。

隣の席…

>>続きを読む
藤原聡

藤原聡の感想・評価

4.0
ピッコリにおばはんやらせること思いついたイオセリアーニはいいわ。実際ハマりすぎ

あなたにおすすめの記事