赤西蠣太に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『赤西蠣太』に投稿された感想・評価


志賀直哉の名作をもとにした伊丹万作監督の傑作娯楽時代劇。
欠落部分がかなりあり残念な保存状態だが、それでもこのたくみにつくりあげられたコメディタッチの味わいは格別。
それでいてサスペンス的場面も、…

>>続きを読む

面白いね〜。
脚本がイキ。
ネコ、さざなみちゃんへの恋、西洋音楽と時代劇の融合。実に愉快!
千恵蔵の二役はお見事!
当時のスターはスターだけあって、うまいなぁー。最後の最後にチャンバラみせるあたりは…

>>続きを読む
Yuuki

Yuukiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作が好きだったので見る機会があった嬉しかった。
いきなりの志村喬と子猫様。
片岡千恵蔵の一人二役とは最後まで気づかず。すごいですね。原作と違うラストが微笑ましい。

追記 北大路欣也先生の赤西蠣太…

>>続きを読む

登場人物の名前に海産物が入ってるところは『サザエさん』っぽいなあと思ったが、冷静に考えればこっちの方がずっと古いんだよね。

正しくは『サザエさん』が『赤西蠣太』っぽいということか。

現存している…

>>続きを読む
 伊達騒動を調べてから観るとなお宜しいかと。

 伊丹万作の実験が随所に盛り込まれた傑作といわれるコメディ時代劇で、サイレント初体験に如何でしょう。

 片岡千恵蔵のあまりにも対照的な二役はお見事です。
324

324の感想・評価

3.8
可愛い。エルンスト・ルビッチみたいに洗練されて機知に富んだ印象。このくらいの時代の映画には、黒木華に似ている人が必ず出てくる気がする。
伊丹万作監督は息子の伊丹十三さんが監督デビューを果たしてから名古屋の映画館シネマテークで見ました。
なんともセンスの良い映画を撮る監督だと思いました。もう一度見て見たいですね。
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.4
うーんすごく分かりにくかった。時折字幕はさまったり画面とんだり醜いけどこれは演出なのか保存状態が悪いせいなのか。あと伊丹さん息子さんみたいなコメディ想像してたらあれ何か違うw。
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

2.9
明朗時代劇と称される片岡千恵蔵が独立して作った千恵蔵プロ作品。

しかし、何をもって明朗か残念ながら私にはわからず。

猫には優しいけれど女性扱いは苦手そうな主人公の蠣太ですがヒロイン小波を射止める過程は胸がキュンとしました。小波からの恋文の返事はなかなか情熱的な内容で蠣太と小波の映像を重ねながら恋文を読ませる演出は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事