冬の小鳥に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「冬の小鳥」に投稿された感想・評価

スコア4.5以上・・・超傑作!超おすすめ!
4.0〜4.4・・・名作。おすすめ。
3.0〜3.9・・・お暇ならいいと思います。
2.0〜2.9・・・僕はあんまり、でした。
1.9以下・・・時間の無駄…

>>続きを読む

イチャンドンが脚本に惚れこみプロデュース


あんまりハマらなかったけど、いい場面は沢山あった

なかなか映らない父親の顔
復活
寮母さん
暗闇を照らしながら進む自転車


여행자 旅行者
Une …

>>続きを読む

「アジョシ」「バービー」観ても思ったけどやっぱキム・セロン素晴らしい。

物語はパパによそ行きの服を着せてもらい連れてこられたのがなんと「児童養護施設」だった。
ってなんとも悲しい話。
映画の内容は…

>>続きを読む
孤児院に預けられた幼い子どもたちの混乱や諦め、生存戦略が淡々と描かれる。
幼いけれど、愚かではない。意志と肉体をもった社会の構成員なのだと、意識させられる。
hnhn

hnhnの感想・評価

3.3

父親に捨てられて孤児院に預けられた少女の淡々とした日々

父親に向けて歌う時と孤児院の先生に向けて歌う時の目の輝きの差がつらい……
子役の子達の演技力が凄くてリアルだった

ジニのこれからが幸せであ…

>>続きを読む
sumicco

sumiccoの感想・評価

4.0

映像作品として
これは秀逸。

9歳の女児が
孤児院に引き取られてから
抗い、打ち解け、泣き、沈み。

他にあまりない映画でした。

こういう場所ならこんなことが起きるだろう
こういう人はきっとこう…

>>続きを読む
招き猫

招き猫の感想・評価

3.7
物語は淡々と進む。ちょっとキム・セロンの演技力に依存しすぎの気もするが、ジニが自ら土に埋まっていくシーンには泣けた。
ちびっ子映画特集 in 韓国!

天才子役キム・セロンの演技に心奪われる。間違いなく彼女の代表作であり傑作ですね。

このまま成長して今も第一線で活躍...のはずが、どうしちまったんだい!涙


══════•°• ⚠ •°•══════

𝚊𝚌𝚑𝚊𝚗 𝚡 𝚌𝚑𝚒𝚜𝚊𝚗.

૮꒰ ˶> ༝ <˶꒱ა 『 …

>>続きを読む

フランス在住の韓国人女性
《ウニー・ルコント監督》が
韓国から養子としてフランスへ
渡った自らの少女時代を映画化

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事