夕方5時のチャイム

ソーシャル・ネットワークの夕方5時のチャイムのネタバレレビュー・内容・結末

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんとおもろかった

マークザッカーバーグ、悪い奴じゃないけど合う合わないはっきり分かれるタイプ。この映画で割と好きになった。
スパイダーマンは金持ち、一生懸命。互いに幼稚な理由で喧嘩はしたがマークとすごく気が合うと思う。
音楽サイトの奴、商売上手いし考え方は面白いけどゴミ。
でかい優秀兄弟の影が薄い。
広告はゴミ。

途中でマークとか言い出して、史実に基づくタイプだと気づいた。
マークは一生元カノのことを思い出すし、スパイダーマンと喧嘩しちゃったことも思い出す。
前半は当然マークの登場シーンがかなり多かったが、段々弁護士や周りの大人のシーンが多くなっていった。大きくなっていくコンテンツが創始者を押しのけ周りの大人で囲まれていく感じにも見えた。
史実に基づくタイプあるあるだが、大きな起承転結!って感じより、流れるような内容。故に、ほんとに面白くなること無く終わることもあるのだが、面白かった。