オテサーネク 妄想の子供の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • フロイト的なリビドーを感じる作品で魂がこもっている
  • 不気味で気持ち悪い映像が続くが、コミカルな動きもあり楽しく見れた
  • 食事や生殖に対してグロテスクな描写があり、不快感が漂うが、全体的にポップでかわいい不気味さがある
  • 民話を変えることで良質なホラーになると感じた
  • 魅力的な世界観で、何回も観たくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オテサーネク 妄想の子供』に投稿された感想・評価

jonajona

jonajonaの感想・評価

4.0

不気味!
あかちゃんの代わりに木の根っこを育てて始めた夫婦の顛末を描く。
ストーリーの一本筋がわかりやすく、童謡ベースの『アリス』と並んでシュバンクマイエル作品では最も観やすいんじゃないかな。しかし…

>>続きを読む
リ

リの感想・評価

4.5

あらすじとか何も見ないで見始めたけど、途中から様子がおかしくなって引き込まれた。まじできもい!
自分の子のためにあらゆるものを犠牲にし、子が罪を犯しても、自己破滅しても愛し続け守る。行きすぎた愛情は…

>>続きを読む
ファンタジーというかホラー

木気持ち悪いけど子供も気持ち悪い
焼肉

焼肉の感想・評価

3.1
美味しくなさそうなヌルい飯をオテサー飯と言うことにした
みか

みかの感想・評価

3.5
食べ物がまずそう
趣味悪映画、、

子に恵まれない夫婦が、別荘の庭で見つけた、赤子の形に似た木を本当の子の様に接していた(特に母)うちに、本当に生物と化し(?)、食料を色々と頬張ってついには…というお話。

登場人物の狂い具合がちょっ…

>>続きを読む
はぎ

はぎの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

こういうのすき。

あなたにおすすめの記事