ハート・ロッカーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ハート・ロッカー」に投稿された感想・評価

ragi

ragiの感想・評価

4.5
万人受けしないことは承知。しかし勧めたい。
引き込まれた。日本に暮らし戦争とは少し距離のある場所・時代に生きている自分でさえ主人公の気持ちにならされた。命を賭ける戦争のしんどさを一番感じた映画だった。
ひ

ひの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

“War is a drug.”

2004年、イラク。
殉職した班長に代わってブラボー中隊へと派遣されてきた、ウィリアム・ジェームズ軍曹。彼は爆弾解体処理の技術や軍人としての能力には優れているが、…

>>続きを読む
3年ぶりにまた観た。やっぱよくできてるわ。緊張感が半端ない。
ジェレミー・レナーがイケメン過ぎる。
しかし、謎を残しすぎ。
ザ・アメリカ映画って感じ。
けんち

けんちの感想・評価

5.0

戦場の兵士の感情を知れた。
 時折り登場人物のではない主観視点で安全確認をしてたり、横に居てその人を確認するようなカメラワークがあって、それが戦争映画を観るときに有り勝ちな「もし自分が戦場に居たなら…

>>続きを読む

 ジェレミー・レナー主演作。今作でアカデミー賞主演男優賞にノミネート。 
 作品自体は作品賞、監督賞、編集賞、脚本賞、音響効果賞、録音賞と6部門を受賞した。

 タイトルの『The Hurt Loc…

>>続きを読む
Yuki

Yukiの感想・評価

4.2

文句のつけようが無い作品。。。

一瞬たりとも目が離せないストーリー展開と演出に感服。緩急とか音とか緊張感とかすごい。見始めて間もなく完全に世界観に入り込んでいた。

爆弾処理班の任務を映した作品。…

>>続きを読む
長い。面白い。
高校の時友達の美人のねーちゃんと観た思い出。
sayaka

sayakaの感想・評価

4.5
「大人になったら好きなものは一つや二つだけになる。パパは一つだけだ。」

爆弾処理の主人公のいろんな一面が見れて、見応えアリだった。
プライ

プライの感想・評価

4.7

爆弾処理班の任務を描いた戦争映画。
終始、緊張感が絶えない作品。敵の攻撃や爆弾の作動が不意打ちの如く襲ってきてビックリ。観てる自分が、いつ作動するか分からない爆弾の近くにいる感覚になる。

あと、こ…

>>続きを読む
ebi

ebiの感想・評価

4.1

スーパー疲れた

ドキュメンタリータッチで痺れる
てか怖い
アクションが起きるまで敵の存在がわからなくてビクビクしてしまう
戦争ですからね

体験が無いからリアリティはわからないけど、想像してる世界…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事