BLUE ブルーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『BLUE ブルー』に投稿された感想・評価

MOMO

MOMOの感想・評価

3.0

本当にずっと視界が青色一本勝負で
凄かった.......真っ暗なお部屋でジー
っと観ていたら何だかどんどん目が
おかしくなってきて、耳に届く音に
引っ張られるように青色の奥に何か
見えるような気がし…

>>続きを読む
名無

名無の感想・評価

-
字幕なし
本編見終わって特典映像見出したら段々落ち込んできた
3年ほど前に見た関根光才のInvisible Cinemaを思い出した。見えないことって何かがものすごく見えることなのだなあと。
UE

UEの感想・評価

-
これ流してる間に、チキンのトマトソース煮とバジルソースのポテサラ作って、鍋でご飯炊いて、洗濯物入れてついでに風呂まで沸かした。
トリップ映画な気がするけど、自宅で、DVDで、日本語字幕付きで、トリップできるはずがないので、要再見。
人間

人間の感想・評価

4.0

75分間本当に青一色の画面なのに、一瞬で時間が過ぎたような感覚になった。
面白い面白くないとかいう尺度で測れる作品ではない。
盲目になりつつある監督の視界と近い体験をするという、映画体験として観て良…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

-
圧倒的な不安
服が裏表反対だよ

デルフィニウム
最後の方のセリフが好きだった
何度も見たい 

少し前に見たけど咀嚼に時間がかかった

仕事がある日の朝、返却日が迫っていて、やっつけで見たのですが、どうせ見るのなら集中しようと思い、じっと見続けてたら、最後の方でピンク色の花びらが画面の左上から左下に向けてぱらぱらと散っていったのが見…

>>続きを読む
本当にずっと画面が真っ青だった。失明怖すぎるだろ。面白いかどうかは置いといて失明体験に最も近い75分だった。怖い。
ひ

ひの感想・評価

3.6

白状するけど、映画体験としては面白かった。それ以上は何もわからない。

でも視力を失う語り手の世界がブルーなのが興味深い。わたしが目をつぶって視界を閉ざしたところで、光は瞼を貫通してオレンジ色の世界…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事