トイレの花子さんに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「トイレの花子さん」に投稿された感想・評価

じょせ

じょせの感想・評価

4.0

こわいけど、花子さんほとんど関係ないな…

トイレで襲われるシーンの恐怖演出は冴えてるけど、襲ってくるのは花子さんではなく鎌を持った変質者なのである。
登場人物の小学生児童たちの言動が嫌な感じに「大…

>>続きを読む

ホワホワ、ホワホワ、花子さん🌷

子供のころ、地獄先生ぬ~べ~が連載してたり、映画では学校の怪談シリーズと、怪談、妖怪、お化けブームだった…。
その流れに乗って、今作も作られたんだと思うんだけど、お…

>>続きを読む
tbsk9un

tbsk9unの感想・評価

3.3

学校の怪談シリーズが好きなら楽しめる作品。

新生の方がちゃんと作り込まれていて怖かったが、こっちはこっちでマイルドで子どもが観やすいかも。怪談というよりはミステリー。

子どもたちがみんな自分の意…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

幼少期に見たヤギの首が切り落とされる映画がものすごいインパクトで、探してみたらコレだったということで再鑑賞。

当時は小学校低学年とかだったからヤギ以外のストーリーやらを覚えてるはずもなく。
今しっ…

>>続きを読む

こんなタイトルではあるが花子さんは声のみでしか登場せず、代わりに襲い掛かってくるのはなんと幼女連続殺人鬼!...という異色のジュヴナイル・ホラー。リアルに悪意と殺意を持った人間が子供たちをつけ狙うさ…

>>続きを読む

小学生を狙った事件が多発し、
トイレの花子さんではないかと噂になる
全く知らない役者ばかりではないので観てて面白い。いろいろ若い
この時からこっくりさんも流行ってたのかな
前田愛さんの出番も多く姉妹…

>>続きを読む
ume

umeの感想・評価

4.0

学校の怪談シリーズとは違うけど90年代を代表するジュブナイルホラー。誰かを追い込むときの生徒の密度が凄い。振り返ってあんだけの子どもに見られてたら誰でも腰抜かすて。

あと『集団圧力』の怖さも際立っ…

>>続きを読む
鹿田

鹿田の感想・評価

3.3

27年の時を経て久しぶりに思い出して鑑賞。

当時はビビって全く観に行けませんでしたが、
学校の階段とか七不思議みたいなものが小学生の間でめちゃくちゃ流行っていて、
同時にいじめとか子供を狙った変な…

>>続きを読む
イワシ

イワシの感想・評価

4.0

黒板の筆談シーンが良かっただけにこの後のフリッツ・ラング的な人民裁判までエスカレートするいじめ描写がつらい。夜の校舎で鎌を持った緋田康人に追いかけられるシークエンスは劇伴が無しの本格的なサスペンス。…

>>続きを読む
黒猫

黒猫の感想・評価

3.8
私が小学校1,2年生の頃に中学生だった姉がビデオをレンタルしてきてなぜか一緒に見てたけど、犯人役の人が本当に怖くてトラウマだった。
二十歳超えた今見てもやっぱり緋田康人さん怖い。笑

あなたにおすすめの記事