パッチ・アダムス トゥルー・ストーリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー」に投稿された感想・評価

ハル

ハルの感想・評価

3.5
う〜ん……何だか普通に引いちゃうシーンが多くてな。
モデルになったパッチ・アダムス先生ご本人は、黒澤明監督の「赤ひげ」のような映画にしてほしかったと仰っていたそうで。本当それです。

NHK-BSシネマ録画鑑賞

 “ひとをケアする理由はただひとつ。
人間を愛しているからです。”

 実話の映画化

こんな治療法があることに驚き‼️

そして、ロビン・ウィリアムズの、…

>>続きを読む
toa

toaの感想・評価

3.3

心ある医療とは。
想像以上に壮絶な話で思想を刺激された。患者とパッチの関係性に、全然テイストは違うけれどK-PAXを思い出したりもして。

治療って主観なんだなーと自分の経験を踏まえてもつくづく感じ…

>>続きを読む
黒旗

黒旗の感想・評価

3.2

主演のキャラクターを活かしたシナリオはやや出来すぎの感もあるが、崇高な意志を貫いた実在の人物に最大限の賛辞を贈りたい。脚色の無いストーリーも知ってみたい。最近になって通院を余儀なくされたので医療倫理…

>>続きを読む
ReidShiba

ReidShibaの感想・評価

3.7

患者にとってはこんな親身に寄り添ってくれる医者がいたら最高だろうな

何が患者のためになるのか、それを医者の立場ではなく1人の人間として向き合う姿勢が素晴らしい

ちょっと行き過ぎた行動もあるし大手…

>>続きを読む
anna

annaの感想・評価

3.6
みんながパッチの人柄に魅了されていくのがいい〜〜
描かれてないけど医学部生としてちゃんと勉強してることもすごい。信念がある人は強い。

死を遅らせるのではなく、QOLを上げる。

主人公(ロビン・ウィリアムズ)は自殺未遂騒動を起こし、精神病院に入り、患者たちを笑わせ、立ち直らせる事ができることに気づく。
退院して医学部に進学、天才なので勉強しなくても成績はトップクラス、しかし…

>>続きを読む
弓太郎

弓太郎の感想・評価

3.8

患者と対等に接し、誰にも分け隔てなく治療を施すというパッチ・アダムス氏の信念や彼がこれまで行なってきた活動には心から敬意を表するし、ロビン・ウィリアムスも凄く好きな俳優なので全体的にいい伝記映画だと…

>>続きを読む
saeko

saekoの感想・評価

4.0

BSで視聴。最初を見逃したのと、最後の良いところが電話で観られなかったので再視聴予定。にしても良い映画。単なる医療映画ではなく、誰もが自分の仕事に対しての意識を少しでも変えられるのではないか、と思え…

>>続きを読む

ゲズントハイト"お達者で病院"素晴らしい

人生自分の気持ち次第でどうにでも動く気にさせてくれる
パッチ・アダムスの様な医者が誕生したのが奇跡🌟

カリンと巡り会えハッピーだったのに

卒業をめぐっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事