天国の門に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『天国の門』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

219分版観賞。3時間39分。長かったわい。

ワイオミング州。
牧畜業協会主導による入植者排除運動の過程で起きた移民たちの悲劇と闘いの歴史。
そしてジョンソン郡のスウィート・ウォーターで娼婦宿を営…

>>続きを読む

美しくパワフルだが、とても優柔不断。二項対立(主役対敵とその決着)で成立するアメリカ映画の筋、の決着をどんどん先延ばしにする。19世紀末の資本家と、彼らが駆逐しようとする貧しい移民労働者の対立が主軸…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

夏が終わりを告げ、物寂しい秋が来ようとする頃、ここ数年、所有DVDで見てしまう映画がある。
それがこの作品だ。私が所有しているのは、223分の「オリジナル完全版」である。

「アメリカ映画界、最後の…

>>続きを読む
煙とホコリと光。壮大なセットと人馬。美しい自然。素晴らしい映像だなぁ。これ酷評した批評家、センスなさすぎじゃねぇ?ヴィスコンティは寝たけどこっちは楽しく見られた。断然好みだ。
ペイン

ペインの感想・評価

4.7

“愛すべき大失敗作”

あの名作「ディア・ハンター」を発表後にマイケル・チミノ監督が3年の月日を得て完成させた「ディア・ハンター」とは“また違った意味で”映画史にその名を刻んだ超大作。

その“違っ…

>>続きを読む

西部開拓時代、法も秩序もしっかりとされていないアメリカの闇がここにある!

仄暗い照明と日の反射が1890年代にいるような雰囲気を完全に作り上げている。音楽も雰囲気をあげる。
この映画ほど、煙と砂埃…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

3.5
西部開拓時代の人々を描く一大抒情詩。チミノ&ウォーケンの黄金コンビ。ミレーのような絵画的風景、赤褐色の荒野、ダンスシーンは素晴らしい。ただ、ひたすら長かった。
pakhtakor

pakhtakorの感想・評価

3.0

チミノ&ウォーケンの作品なので観てみたけれど、どうにも長い。夕食後鑑賞していると寝入ってしまい、三回目の視聴でようやく最後まで通して観たという有様。
とはいえ単なる退屈映画とは一味違って、長いと感じ…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.8

2019年3月31日 #天国の門 鑑賞
制作した #ユナイテッド・アーティスツ を倒産に追い込んだ、映画災害を起こした問題作と言われている映画。見ていてそこまでひどいとは思わないが、展開が遅くダラダ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.5

作戦

ハーバード大学で青春時代を過ごしたエイブリルとアービン
20年後、保安官となったエイブリルは、ワイオミング州で牧場を営むアービンと再会を果たす
牧場主のリーダーが牛泥棒根絶を名目に移民たちの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事