譜めくりの女に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『譜めくりの女』に投稿された感想・評価

みき

みきの感想・評価

3.3

とても静かな復讐劇。
大きな盛り上がりはないけれど、それがいいのかもしれない。あっさりとしているけど、しっかり後味のある作品。

きっと主人公にとってピアノは、全ての情熱を注いでいたものであって、そ…

>>続きを読む
tulpen

tulpenの感想・評価

3.4

女の復讐物といったら 『ゆりかごを揺らす手』が断然面白い。

しかし・・・こっちの譜めくり女もなかなか怖い。
だけど、あの執念深さは生理的に嫌いだったなあ。

演じたのはダルデンヌ兄弟『ある子…

>>続きを読む
どこまで計画的犯行か?演奏オーディションに穴をあけたし、肉体関係もないのに家を一緒に出るとのメッセージ。それほど愛しているとする映像が見当たらない。
RRR

RRRの感想・評価

3.9

・ピアニストを目指す少女メラニーは試験中、審査員ピアニストのアリアーヌの態度に動揺しミスを連続…夢を断念する事になるが それから数年後に再びアリアーヌと再会し、彼女の譜めくり役を任される事になり…内…

>>続きを読む
えり子

えり子の感想・評価

3.5

演奏家と譜めくりの人って、お互いに緊張するでしょうと、テレビの演奏会を見ていつも思っていました。
信頼と阿吽の呼吸が必要ですもの。
だから、この作品、興味津々でした。
些細な事とした方は思っても、さ…

>>続きを読む

いやはや、ハラハラした!冒頭明らかピアノが下手くそな女の子にかつての自分を見て胸が苦しくなった。と思ったら復讐劇なのか。
手の込んだ悲恋を回避できたかもしれないファンタジーと、鍵盤に蓋を落とす女と息…

>>続きを読む
fumi

fumiの感想・評価

3.2

復讐に費やしたその努力と時間、もっと他に活かせなかったんか…

部屋でくつろいでいる時だけ髪を下ろして無防備な姿をさらすメラニー、敵の前では固く結んだ髪で常に戦闘態勢。この対比が強烈でとてもよかった…

>>続きを読む
るふり

るふりの感想・評価

3.0

なかなか…そこそこ?な面白さだった。

子供時分に入学試験で落選した女性の、復讐モノというか…個人的にはサイコ系かなぁといった印象。

少しずつ家庭内に入り込んでかき回していく様子を、冷徹な筆致で描…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.4

怪我

ピアニストを目指す少女メラニーは、音楽学校の入学試験で審査員を務める人気ピアニスト、アリアーヌの無神経な態度に動揺して失敗し、夢を諦める
その後、美しく成長したメラニーはアリアーヌと再会し、…

>>続きを読む

綿密に仕組まれた復讐劇を描いたフランス作品。

主演の譜めくり役には「タイピスト」でコミカルな主人公を演じたデボラ・フランソワ、ピアニスト役には「大統領の料理人」や「偉大なるマルグリッド」で主演を務…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事