ソラニンの作品情報・感想・評価・動画配信

ソラニン2010年製作の映画)

上映日:2010年04月03日

製作国:

上映時間:126分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 青春映画として、多くの人の心をつかむ作品
  • 宮崎あおいの演技が素晴らしく、彼女が歌う「ささやかな」や「ソラニン」が印象的
  • バンド部活動を通じて描かれる、夢や挫折、友情などのテーマが共感を呼ぶ
  • 何気ない日常が愛おしく描かれ、観る人の心を癒す
  • 原作に忠実で、キャストもハマっており、全体的に雰囲気の良い作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ソラニン』に投稿された感想・評価

hs

hsの感想・評価

5.0

本当に大好きな作品。

リアルさ、ソラニンの歌の意味。何度見ても日常の小さな幸せを大切にしなきゃって思う作品。

この映画の紹介の言葉がとても好きなんです。


「僕は歌う、君がいたことを証明するた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これ、冒頭から「こういうのって彼氏死んで宮崎あおいが代わりに歌うんじゃない」って言われてから観たから「まさにその通りじゃん!!」ってなった感想しかなかった悲しい
この人の漫画好き
sally

sallyの感想・評価

4.0

何かを掴もうとしては
この手からすり抜けていく
あの日の風船のように

たとえばゆるい幸せが
だらっと続いたとする
きっと悪い種が芽を出して
もうさよならなんだ

原作も映画も大好きで何回も観ている…

>>続きを読む

人生の目的を見失い、無為な時間を過ごしていた若者たちが、青春の日々に別れを告げ、リスタートを切るまでの物語。
原作は浅野いにおの同名漫画。
10年前に読んだ作品だが、今でも鮮烈な印象が残っている。

>>続きを読む
2016.06.26(sun)鑑賞

自分自身の〝好きな事〟を他人に批判されても続ける事の大切さに触れるシーンには感動しました。

生きてくと積もってく毒=ソラニン。
「たとえばゆるい幸せがダラっと続いたとする きっと悪い種が芽を出して もうさよならなんだ」

毒や理不尽がまかり通るのが人生って知った上で、その虚無をどうするかは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事