ヴィデオドロームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ヴィデオドローム」に投稿された感想・評価

ORIKAZU

ORIKAZUの感想・評価

3.5
主人公が欲に忠実で、危険と知りながら深みにハマる様が、主人公と同様にカリギュラ効果を擽られ、追体験させられる感覚だった
時間をおいて、また観賞したい!
痛みと快感、肉と無機物の境界が曖昧で、それがこちら側まで移ってきそうな感覚
デボラ・ハリーの存在感
お腹に出来た女性器しかり、特殊メイクが滅茶苦茶良い
盆栽

盆栽の感想・評価

3.5

性的欲求が導く裏の世界


 見事なクローネンバーグ・ワールド。身体破壊をはじめ、現実と幻想の境界の曖昧さ、人間の欲望と理性の対立をサイコロジカルホラーとして視覚的に襲ってくる。難解で悍ましいけど、…

>>続きを読む
優

優の感想・評価

3.3
夫がBlu-rayを購入したので、久し振りに視聴しました🎬

いつの時代も「過激さ」を求めるのは変わらないのだなと…

クローネンバーグ監督の作品は何度も見たくなる不思議な魅力があります☺
び

びの感想・評価

3.7

2024/33

4Kのポスターが気になりすぎて鑑賞。

刺激を追い求めた先にあったのは現実?幻覚?

ビデオドローム=観た者の脳に腫瘍を発生させ幻覚を見せるビデオ。

貞子の呪いを受ける感覚、

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

3.5

ビデオテープ、銃、タイプライター、鉗子セット。
クローネンバーグけっこう荒唐無稽なストーリーだけどガジェットが気味悪いから観ちゃうんだよね。
あと大体主人公死ぬのに何故かバッドエンドではない。
好き…

>>続きを読む
L

Lの感想・評価

3.5

これはなかなかの難解映画だなという感想。
87分という短い尺なので飽きる事はなかったが、ぶっ飛びすぎてて理解が出来ない部分が少々あった。

最後2回繰り返されるセリフについても考えてみたが意味がわか…

>>続きを読む
空

空の感想・評価

3.5

イメージがリアルを徐々に侵食していく恐怖を描いたホラー作品。40年以上前にここまで今日的なテーマを扱ったクローネンバーグ御大の先見の明よ……。グロテスクだし気味悪いんだけど決して汚くはない幻覚シーン…

>>続きを読む
破壊

破壊の感想・評価

4.0


メディア批判という単純なものではなくその受信者も享楽的な主体として描いている。更にはそれを利用しようとしたものも破壊する制御不能な力としてのビデオドロームは40年前もそうだったのかもしれないが、そ…

>>続きを読む
133xxx

133xxxの感想・評価

4.0

内容が現代とマッチしすぎてるのがまず恐ろしいし、その台詞の一つ一つに込められた社会的なメッセージが刺さりまくる。

とはいえこれを映像化するにあたり、「よし腹にビデオテープをインするぞ!」なんて絶対…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事