人生はビギナーズに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『人生はビギナーズ』に投稿された感想・評価

hrn

hrnの感想・評価

4.0

「素朴な幸せをあなたに贈りたい」ってすてきなことばだな

主人公の瞳がずっと不安気というか、寂し気?だったのが印象的
そして彼は何の仕事をしてたのか…

主人公がたまに見せるちゃめっ気はご両親譲りの…

>>続きを読む
たけだ2

たけだ2の感想・評価

3.4
父親の告白から始まる、主人公の人生の物語。

人それぞれの愛。愛は自由です🫶

めっちゃ静かな作品でした
絶対離れたくないワンちゃんが可愛すぎる💯
Neki

Nekiの感想・評価

-

人は何度でも 何歳であっても
自由に愛されて
自由に愛して良いのだと

父と息子
2人のビギナーズに教わったのです

断片的なセリフは行間をよく読まないといけなくて
お父さんが生きていた時間と亡くな…

>>続きを読む
好きな空気感。
アンディみたいに色んなことを自分が〇〇だからって思ってしまう気持ちちょっとわかる。
yyyeeeyyy

yyyeeeyyyの感想・評価

5.0
ローラースケートのシーンが一番好き。マイク・ミルズの作品本当に好きかもしれない。

小さいことでも色々考えすぎてしまう自分には物凄く響く映画だった。大事にしたい映画の一つ。

内容はハマらなかったけど、ユアン・マクレガーとクリストファー・プラマーの演技でスコアは3になると思える。

監督の実体験をもとにしたとのことだけど、いまいち現実味がないというか、リアリティあふれる妄…

>>続きを読む
maron0914

maron0914の感想・評価

3.8

2024003
規則的で綺麗な音色の中にたまに混じる黒鍵のような。
好きなテイストの作品だった。
お父さんとお母さんがステキ。
両親の関係、両親と自分の関係を自分とアナの関係に重ねる、時を超えた描写…

>>続きを読む
q

qの感想・評価

4.0

2024年5本目
(4本目は再視聴のブルーインザフェイス)

めちゃくちゃ良かった、、ずっと号泣してた。
家族、恋人、夫婦、愛に苦悩した経験のある人には相当響くと思う。
アートな内容も、自由さも、友…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

マイク・ミルズ監督作。

自分らしく生きることを謳い上げた異色の青春映画『サムサッカー』(2005)で注目を浴びたアメリカの俊英:マイク・ミルズが2010年に脚本を兼ねて撮り上げた作品で、監督の実体…

>>続きを読む
JMBOK

JMBOKの感想・評価

3.9

大好きな映画。
数年ぶりに鑑賞。何度目だろうか、おそらく5〜6回は観てる気がする。
ずいぶんと昔からマイク・ミルズの作品、Sonic Youthのジャケ、AirやBlonde RedheadのMVな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事