あしたのジョーに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『あしたのジョー』に投稿された感想・評価

超有名なタイトルです。原作、アニメも見てませんがTVでアニメ名シーン特集番組では常連だったり、大型連休のアニメ枠では劇場版を鑑賞できました。燃え尽きたシーンをよく覚えています。
「血、血だよ。てめえ…

>>続きを読む
泪橋を逆に渡れば栄光への架け橋‼️
蛇口🚰に針金は漫画も実写も名場面‼️
力石が死ぬとこまで‼️
マヌー

マヌーの感想・評価

2.0

あしたのジョー最初の実写化作品です。当時はまだ映画には興味が無かったので映画化されていたのも忘れていました。出来は期待してなかったのでヤッパリかという感じです。一応、主なエピソードは描かれてますが駈…

>>続きを読む

ストーリーは原作のままなので見やすい。

でもずっとこの矢吹丸顔なんだよなー。怒ろうが喚こうが丸顔なんだ。

力石戦までとはいえ駆け足すぎるし、テーマも見えないままいきなり終わってしまい、ちょっとや…

>>続きを読む

確かに、ダイジェストという表現では足りないぐらい巻いたテンポで進行するし、漫画擬音をわざわざ表示するなど滑稽な部分も多いが、長谷部安春らしいケレン味溢れた喧嘩・暴力シーンもしっかりある。
特に、鑑別…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

2.8

▪️Title :「あしたのジョー(1970)」
Original Title :※※※
▪️Release Date:1970/07/22
▪️Production Country: …

>>続きを読む

体つきはものすごいものがありますが…
アニメを実写化してミスった典型ですね。
それほどにアニメが秀逸です。
あしたのジョー、観たことない人、是非観てください!
特に2からが面白すぎます。
あれは子供…

>>続きを読む
Mayashico

Mayashicoの感想・評価

3.5
ボクシングというよりカンフー映画っぽい。でもブルース・リー以前。途中、手持ちのめちゃくちゃかっこいい演出がある。
堊

堊の感想・評価

3.6

とにかく早い。84分で西も出てくるし、力石の減量もちゃんとやるし、最後ジョー死ぬっぽいし………
出崎統ならスローモーションで表現しまくるところを一度たりとも「遅く」しない。長谷部安春らしいヤケクソカ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 
 
 
 
自宅(CS放送)にて、'10年版に続き鑑賞。石橋正次の“矢吹丈”も悪くないと思った。'10年版より更に駆け足で進行し、原作により忠実な反面、あくまで原作を知らないと愉しめない。オノマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事