花の詩女 ゴティックメードに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『花の詩女 ゴティックメード』に投稿された感想・評価

MaiOmori

MaiOmoriの感想・評価

3.2
不思議な読了感だった、、何も知らずに観に行ったけど、観れてよかった。
アクセサリーの揺れる金属の音、ゴティックメードの起動音の感じもよすぎた。

ファイブスターストーリーズの事を全く知らないが、『10年前に放映されて以来、ディスク化も配信もない』という特別な雰囲気に惹かれて鑑賞。

本当に本当に素晴らしかった
マジで見てよかったし、トリハロン…

>>続きを読む
山尻

山尻の感想・評価

4.0
ゴティックメードのフォンフォンガキョーンプシュー音10年ぶりに聴いたけど最高でした…

ゲートシオンマークⅢ(破裂の人形)のフィギュアほちいよおおおおおお
odyss

odyssの感想・評価

2.5

【短さがそのまま内容不足に】

70分と短めのアニメです。この短さがそのまま作品の質につながっているようなところがあって、残念に思いました。

絵は悪くない。植民惑星の様々な土地を丹念に描いています…

>>続きを読む
Tetsujin

Tetsujinの感想・評価

4.5

永野護の世界観を忠実に再現した映画だと思います
この映画を観た後にFSSの漫画を見ると、漫画内のキャラクターやモーターヘッドの動きがイキイキと鮮明にイメージ出来るようになった気がします
また、上映し…

>>続きを読む
のぶ

のぶの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

地元でリバイバル上映されたので観に行きました、大元となるFSSはロボットのことしか知らないけど1つの作品として楽しめた作品。
本編が12Kで撮影されておりで現在ソフト化できず映画でしか観られません。…

>>続きを読む
ossa

ossaの感想・評価

4.0
永野護ファン、F.F.Sファン以外は観るな。ファンなら5回は観ろ。その度に新しい発見、気付きがあるから。という永野護さんのどーだ感あふれる作品。僕は好き。

女性は全員ヒラメ顔。

永野護の『ファイブスター物語』のスピンオフとして撮られた作品。
公開当時は子供とDVD見るのが映画を見る主な手段で、劇場には殆ど行ってませんでした。
たまたま10周年記念リバ…

>>続きを読む

尺の割に説明ナレーションが多すぎるとか、今作単体に依らない設定や描写が多すぎるとか、絵が全く動かないとか…気になるポイントはかなりある。

それでもやはり永野護氏のデザインや世界観は秀逸。不満を吹き…

>>続きを読む
Train

Trainの感想・評価

4.5

2回目 2023/12/3 ドリパスで。16巻まで読んだ段階で見た。クッソ悪役ブームかましてるツバンツヒもマウザー教授も、今やアマテラス側でおちゃらけキャラと化してるのが信じられない。ドルビーアトモ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事