鉄腕ジムに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『鉄腕ジム』に投稿された感想・評価

私たちはこの映画を見ている。それは拳闘を見守る観客の一人ということであり、また、その観客たちの観察者でもあるということだ。そして観客たちの過剰でおかしみのあるリアクション、むしろ試合よりも活き活きと…

>>続きを読む
じゅんP

じゅんPの感想・評価

3.8

「粗暴で騒々しい」を「楽しい」に変換する、コーベット一家の喧嘩活劇。

恋愛パートはなくてもよくない?と思わなくもないけど、大盛り全部乗せの過剰な御祭り騒ぎをしっかり整えて見せてくれる、エスコート能…

>>続きを読む

中盤の港での試合において、カメラに向かって真正面に拳を突き出すカットが一つ出てくるが、映画史的にはこれが初になるだろうか。ちなみにこの映画の編集はドン・シーゲル。後々イーストウッドの監督作や出演作(…

>>続きを読む

死ぬほど面白い!!これはやばかった!!

A 「このやろう!やるか?」
B 「あ?やるか?」
ヤジウマ 「みんな〜集まれ〜ケンカ始まるぞ〜!」

これを延々と繰り返すのが本当にたまらない。
常に…

>>続きを読む
ユッ

ユッの感想・評価

3.8
賢くて器用、世間渡りが上手いジム

Mr.コーベット!Mr.コーベット!
散りばめられるクスッと微笑ましい瞬間

これが楽しい娯楽映画です
今日もまた始まるコーベット家の喧嘩
傑作!
ジムの「市民ケーン」ばりのノンストップで成り上がる様は凄まじいし、その裏では男女の嫉妬が物語を進行させる。
ジムが紳士になるまで。
t

tの感想・評価

4.5

鉄腕アトムみたいなタイトルだが、一介の銀行員が世界的ボクサーに成り上がっていく話。
あまりにも上手く行き過ぎなプロットではあるが、控え目に言ってメチャクチャ面白い。ずっと皆がワーワー言って笑ってる。…

>>続きを読む
今まで見た映画の中で一番ハイテンションな映画かもしれない。 過激な勢で昇りつめてそのままの勢いで天井ぶち破るような 無茶苦茶な映画。傑作!
mingo

mingoの感想・評価

4.0

名作「レイジングブル」の元になったであろうし、スコセッシは「白熱」や「死の谷」からも作品をオマージュしてるし、相当なラオールウォルシュ作品にお熱だと思われる。それもそのはず、だいたいが面白く、ないは…

>>続きを読む

ヒラの銀行員がひょんなことからプロボクサーになるはなし。

プロボクサー役のエロール・フリンの顔がボクサーに見えない。どうにも綺麗すぎる。そして活躍があまりにトントン拍子で進むのでイマイチのれない。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事