アーモンドフィッシュ

スペルのアーモンドフィッシュのレビュー・感想・評価

スペル(2009年製作の映画)
4.8
映画のジャンルは基本的に問わないのですがホラーだけどうしても苦手でずっと避けてきました。友人に「サム・ライミの映画なら笑えるし大丈夫だよ」と言われ勇気を出してホラーに挑戦することに…でもいきなり「死霊のはらわた」は無理なので、まだ見やすそうな「スペル」を選んで鑑賞。

いや~ホラーで爆笑したのは初めてです(笑)ストーリーは銀行員のクリスティンがガーナッシュという老婆に呪いをかけられ、3日後に死ぬことになるというホラーの王道ものですが、とにかく爆笑します。車の中でクリスティンとガーナッシュが格闘するシーン、ホッチキスがガーナッシュの顔面に刺さった時は思わず吹き出してしまいました。もちろん怖いところは沢山あります…でも爆笑します。怖いと爆笑が交互に現れる不思議な映画となっています。私の中ではクリスティンの鼻血ブーの瞬間がマックスですね(笑)本当腹筋が切れると思いました💦

ガーナッシュはもちろんだけど、クリスティンの顔も面白いんですよね(超美人なんですけどね)…なぜか彼女を可哀想だとか哀れだと思わないんですよ。もっと悪霊と戦っていて欲しいと思っちゃって…なぜなんでしょう?(笑)

ジャケットの写真がいかにもホラーで怖そうですが大丈夫です!ホラー入門編としてはピッタリの作品かもしれません。「ラストナイト・イン・ソーホー」が美しいホラーなら、「スペル」は笑えるホラーと言えるでしょう。

サム・ライミは本当に天才ですね。これなら「死霊のはらわた」も観れそうだな♫