101匹わんちゃんのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『101匹わんちゃん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ディズニーの名作!
クルエラが仔犬を盗む理由に、子どもの頃は震え上がった記憶…。なぜかラッキーが好きだったな。。名前が覚えやすかったのもあるかも?

最後、みんなで逃げ切れて最後にロジャー達が飼うこ…

>>続きを読む
疲れて眠そうな
わんこたちが可愛すぎる🐕

いろんな犬がでてきて
かわいかったっ

あと、犬の結束力がすごくて笑った

犬の毛皮をコートにするなんて
残酷😭😭

最後ははらはらしたけど
よかったよかった

101匹わんちゃんを通して見るのは今回が初めてだった。
家の棚や公園の色彩が美しく(わざと輪郭から色をはみ出させているところとか)、犬の動きも可愛らしくて見ていて楽しい王道のアニメーション。もう二度…

>>続きを読む

鉄腕アトムや鉄人28号のアニメ開始が1963年なのでほぼ同時期か。色使いやわんちゃんの動き、全体的に柔らかくてきゅーと。和みますなぁ。

99匹、全員子どもかと思ってたら違うんですね。クルエラさんも…

>>続きを読む
ディズニー17作

ポンゴ パーディタ
ロジャー アニータ

クルエラ ジャスパー ホーレス
クルエラ観てからこちら。
犬かわいい🐶
フィクションだから良いしタイトルにもなってるし元々知ってたけど、最後「多頭崩壊するやん…」と思わず呟いてしまいました。

クルエラを見て気になったので。アニメーションが本当にかわいい。ワンちゃんたちのお尻がぷりぷりでずっと見てられる。トラックとかに乗せる時とか雪をかきわけて歩いてる時とか、ポンゴが子犬のお尻を押したり首…

>>続きを読む

もうアニメーションが素晴らしすぎてため息が出る…
ディズニーのアニメって初めて観たけど、ベンチの装飾から枝の一本まで美しすぎて静止画でも芸術品なのに動いてるだなんて贅沢な…
ワンちゃん達の動きも生き…

>>続きを読む

映画『クルエラ』の予習のつもりで見たら、泣いた😭
ロンドン中のワンちゃんたちが協力してくれるのも、飼い主さんたちとお手伝いさんがとても良い人なのも、いつでも子ども想いなワンちゃんも全部良かった。
子…

>>続きを読む

101匹わんちゃん
〜子どもの頃にみたかった〜

沢山映画を見過ぎて心がねじまがってしまったのか、あんまり面白いと感じることができませんでした😨犬が遠吠えで連絡するところを何回も繰り返したり、101…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事