101匹わんちゃんのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『101匹わんちゃん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「クルエラ、狂ってる」

クルエラの予習のため視聴。

敵側のホーレスとジャスパー含め、登場する人や動物すべてが愛すべきキャラクター達だった、ただ1人クルエラを除いて。

登場シーンは多くないのに存…

>>続きを読む
個人的にお洒落だと思う映画5本の指に入るかも。クリスマスに大切な人と観たい🎄

あとクルエラ結構えぐい
クルエラは本当やることが残酷だよね…
目が血走ってるシーンとかやばかった。笑

だけど、旦那さんの作ったクルエラの曲はセンスありまくり👏

最近の映画はテンポが良くて常に面白い。
とはいえこの時代のものがつまらないかと言えばそうではない。
むしろじっくりアニメーションを見せたり、世界観に浸れるような間をとって楽しませてくれる。
101で…

>>続きを読む

クルエラ鑑賞後、改めて見たくなったので鑑賞。

子供の頃、好きだったな〜と思い出に浸りながら、可愛いワンちゃんたちを眺めることができて幸せ。わたしの推しはパッチ🐶

オリジナル(?)だと、クルエラ本…

>>続きを読む

クルエラのテーマソングは作曲家の主人公が作ったものだったんだ!知らなかった。

さすがクルエラ車もド派手だった。たしかにファーコートかわいい(彼女がほんとに冷酷なことしてたら怖すぎるけど。。)

ラ…

>>続きを読む

「クルエラ」を鑑賞するにあたり、原典を知っておかなければと思い「101」ではなく此方を予習で鑑賞。
内容自体はお子様も楽しめるお行儀の良いエンタメで、個人的には全体的に可も無く不可も無しでしたが、目…

>>続きを読む

クルエラを見たから原作も鑑賞

あの映画でのクルエラ(エステラ)は、犬可愛がってて、ダルメシアン剥ぐような人にはならなそうなイメージだったから、少し原作との繋がりが微妙に感じた

そこまでクルエラで…

>>続きを読む

クルエラの映画が見たすぎて、予習のためにみました!

どんな話だったか完璧に忘れてた!!
101匹生まれるもんだとばっかり!!
最終的に目的はどうあれクルエラがお金払って買ってたの全部貰っちゃってよ…

>>続きを読む

現実には考えられないぶっ飛んだ展開が多い分ストーリーがわかりやすくて面白い
子犬可愛いし、犬の表情がコロコロ変わって見やすい。トムジェリみたい
あとピアノのBGMが良い
毛皮が流通していた時代に、疑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事