故郷(ふるさと)への長い道/スター・トレック4に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「故郷(ふるさと)への長い道/スター・トレック4」に投稿された感想・評価

yab

yabの感想・評価

3.4
やはり中々面白かった。ストーリーは単純だけど、良いものが勝ってストーリーが終結すると言う、良い子物語り、、。でも後味が悪いより良い方が良いなあ。
山岡

山岡の感想・評価

3.9

劇場版第四作。前作に続き監督はスポック役のレナード・ニモイ。

スポックを復活させたカーク一行が地球に戻る途中、謎の探査機が地球に接近し、地球に急激な気候変動を引き起こす。探査機が発する音波を分析す…

>>続きを読む
スタートレックの映画の中で
一番好きな話
現代の地球に来るお祭りのような
ストーリーがいいですね

30年ぶりに見たけど
やっぱ楽しいw

日本人批判の話でもあるけどね
n

nの感想・評価

4.0
急に毛色が違う感じで面白かった。

まとまってると怪しいから散って待機!みたいなこと言われたときのみんなの不自然な感じがかわいかった

うわー80年代アメリカ映画!!面白すぎてひっくり返った。とにかくこの風景はBTTFに、ショートサーキットに、ハワードザダックに、なんでも良いけどとにかく大好きだったあの頃の映画に繋がる風景なので、ア…

>>続きを読む

これで劇場版スタートレックは全て観た。

『ビッグバンセオリー』のシェルドンが劇場版スタートレックの最高傑作!と言っていた作品だけにちょっと期待してたけど、シェルドンはこーゆーのが好きなのかー、意外…

>>続きを読む

2から続いてきた一応の3部作。
3が酷い出来だったのでこの4も心配したが、こちらは展開にのせてある意味番外編のような出来。

気付いたのはほとんど戦闘シーンがなく、「E.T.」や「スターマン」を彷彿…

>>続きを読む
カオリ

カオリの感想・評価

3.8

前作に続きスポック役のレナード・ニモイ監督による劇場版4作目

今作はなんと、タイムトラベル!
20世紀のアメリカへ。みんな楽しそう!

驚くべきは鯨の出来です。まるで本物なんですよ。

コメディ色…

>>続きを読む
tk

tkの感想・評価

3.5
エンタープライズ組現代へ。
急に現代が舞台になるので新猿の惑星みを感じた。
作風の急な変化は前年公開のBTTFのヒットが原因だとか。わかりやすいエンディングが結構良かった。

吹替版で再鑑賞。エンタープライズ号は登場しないがエンタープライズ号は登場するシリーズ第4弾。監督は前作に引き続きMr.スポックことレナード・ニモイ。バウンティ号と名付けたクリンゴン人の宇宙船で帰還す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事