フェノミナンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『フェノミナン』に投稿された感想・評価

香

香の感想・評価

-

この場面が、とか
あのセリフが、とか
そういうのではないのだが、全体を通してなかなか良かった
ジョン・トラボルタ氏は悪役のイメージが強いが素直な笑顔があんなに素敵だとは・・・

ロバート・デュヴァル…

>>続きを読む
Eiti

Eitiの感想・評価

3.6
本人の中身は変わっていないのに、勝手に周りの様子が変わってしまう様子。この話は非現実だけれど、実際の状況でもある話だなあと。
髭を剃るシーンが美しかった。

公開当時に観た時は全く理解出来なかったのに、10年以上経って見直したらバカみたいに良い映画だった

自分の年齢なり経験なり知識なり価値観なり、色々追いついてないと良さが分からない映画ってあるんだな

>>続きを読む

公開当時に映画館で見て以来の再鑑賞。37歳の誕生日に不思議な光を見て超能力を身に着けたジョージは世の中を良くしようとするも その能力が故に人々から好奇な目で見られる。出来ればこの映画の再鑑賞は37歳…

>>続きを読む
corouigle

corouigleの感想・評価

2.0

ジョントラボルタの立ち位置がまだ私の中で決まっていなかった

その後(あくまでも私の鑑賞歴史の上で)

輝き(サタデーナイトフィーバー1977&グリース1978)
落ちぶれ
復活し(パルプフィクショ…

>>続きを読む

【全てが素敵な映画。号泣。】

これは生涯観た映画の中でベスト10に入る作品ですね。
映画を観て嗚咽が止まらないくらい泣いたのは『シザーハンズ』以来かも。

今、真っ先に人に勧めたい映画。

ある日…

>>続きを読む

学生時代に観た印象に残っている作品を何本か借りてその第一弾。
ジョントラボルタがとても心優しい役をやっている珍しい作品。あんまり優しい役ってやってないですよね多分。

誕生日を祝ってもらっていたジョ…

>>続きを読む

公開当時に観てから25年目の再鑑賞。
それまでジョントラボルタがこんな優しい役ができるなんて知らなかった。
ラストシーンで号泣。エリッククラプトンの『Change the world』がさらにこの作…

>>続きを読む
これからの時代、より価値の上がりそうなコンセプト。

当時ならではの描き方はあるにせよ、個人的には陳腐には感じなかった。
沁み入りました。

もっと評価されていい作品。

内容的には「デッド・ゾーン」と変わりはない。超能力を持ってしまったがゆえに、周りから疎まれるというのは定説。

この作品は良い事に超能力を使いたいが、周りがいつもと違うということからその違いに苦しむ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事